goo blog サービス終了のお知らせ 

ねんど村、村長室

樹脂粘土で、ミニカー、仏像、魚、鳥、犬、猫、携帯ストラップなど、思いつくもの作っています。

朝ドラ「半分、青い」のロケ地。岩村ドライブ

2018-10-23 19:06:42 | Weblog
朝ドラ「半分、青い」で有名になった岩村へ行ってきました。

ブームが去って、静かになるのを待っていました。

昼頃に到着です。

今まで何度も来た事があるので、駐車も楽にできました。











天気が良かったので人出は多めでした。

有名になった「五平餅屋」にはかなりの行列ができていたのでパスしました。

知り合いの作品展や街並みを見て帰ろうとすると、予想外の大雨にあいました。

人気のカステラを買って帰りました。

応援ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

目的は「深海魚丼」三河湾へ

2018-02-25 08:29:34 | Weblog
蒲郡へ「深海魚丼」を探してドライブ。

すぐに見つかりペロリと食べてしまった。

刺身は軟らかくて歯ごたえが無い。深海魚はこんな物なのか?

手長海老な触感がしつかり在り美味しかったです。

写真を撮る前に食べてしまったので殻を集めて形にしました。









この日は強風注意報が出ていて、海は大荒れでした。

この辺りは天然のアサリが沢山採れましたが、数年前から閉鎖されたままです。

この造船所も昔のままでした。


ここをポチッと
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
日本ブログ村

「女性が創る情景アート」展に行って来ました。

2017-01-11 10:05:31 | Weblog
静岡の浜松市にある「ザザシティ」の2階「ジオラマファクトリー」に行って来ました。

4名の女性作家の作品が30点位展示されていました。

昔の店舗や建物とプラモデルを加工したもの等です。

全てがかなり創り込まれていて、見事でした。

照明など参考になりました。











各作品はミニチュアですが、大掛かりな作品が多いです。

帰りは国道1号線の海沿いを走り「道の駅」で休憩しました。

太平洋と砂浜の景色は大迫力です。

この日は強風のため外を歩くことは止めました。


ここをポチッと
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
日本ブログ村




今年も出店します「小牧市の城見市」

2016-11-10 08:00:35 | Weblog
11月13日(日)の10時に開店します。

ドッグカフェがテーマなので、羊毛フェルトの犬を販売します。

粘土の狛犬と来年の干支のニワトリも少し販売します。

ぱんフェスタも開催中です。







当日の天気は良さそうなので、安心しました。

寒さも和らぎそうです。

色々な人に会えるのが楽しみです。




ここをポチッと
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
日本ブログ村