スネ夫がコロコロ寝返りが上手になって、
うつぶせの体勢で、目の前のオモチャに
手を伸ばすようになりました。
ほんの何日か前までは、うつぶせが苦手だったスネ夫なのに
気が付けば手をついて、頭がしっかり上がるように
抱っこしていても、私の服や髪、顔に
手を伸ばして遊ぶようになりました。
1人目でも、2人目でも、3人目でも、
やっぱり成長を感じる姿と笑顔には癒されるものですね~
さて昨日、水曜日。朝から雨が結構降っていて
のび太のバス乗り場
まで行くのが憂鬱。
園バスのバス停までは100メートルほど。
バスが来る時間は多少前後するとは言え、
行って帰ってくるまで10分もかからない。
スネ夫やジャイアンの雨対策の身支度の方が
外に出てる時間よりも長いんじゃないの
で、試しにジャイアンに聞いてみた。
母 「かあちゃんさぁ、にいにのバス『行ってらっしゃい』
してくるから、お外雨いっぱいやし、待っててくれる?」
ジャイ「うん、ママばいば~い
」
母 「ホンマに待てる?えんえんしーひん?」
ジャイ「うん、えんえんないっ
(えんえんしない)」
外は寒いし雨はきついし・・・
ちょうどスネ夫は授乳したばっかりでご機嫌さん。
床だと寝返りして戻れなかった時に怖いので、
スネ夫はラックに乗せておく。
ジャイアンはお気に入りのテレビ番組
に夢中。
ストーブだけは消して、玄関の鍵は締めて・・・。
バスが行った後、小走りで帰ってきて、急いで二階のリビングへ
「ママ~
り~(おかえり)
」ってジャイアン。
すごいじゃない
普段家の中でだって、私が1人で3階に行っただけで泣くジャイアン。
お風呂洗いだって洗濯だって付いてくる。
そのジャイアンが7~8分のお留守番。
母 「ジャイアンすごいね~

」
ジャイ「ごい~
」
うん、成長、成長
うつぶせの体勢で、目の前のオモチャに
手を伸ばすようになりました。
ほんの何日か前までは、うつぶせが苦手だったスネ夫なのに
気が付けば手をついて、頭がしっかり上がるように

抱っこしていても、私の服や髪、顔に
手を伸ばして遊ぶようになりました。
1人目でも、2人目でも、3人目でも、
やっぱり成長を感じる姿と笑顔には癒されるものですね~

さて昨日、水曜日。朝から雨が結構降っていて

のび太のバス乗り場

園バスのバス停までは100メートルほど。
バスが来る時間は多少前後するとは言え、
行って帰ってくるまで10分もかからない。
スネ夫やジャイアンの雨対策の身支度の方が
外に出てる時間よりも長いんじゃないの

で、試しにジャイアンに聞いてみた。
母 「かあちゃんさぁ、にいにのバス『行ってらっしゃい』
してくるから、お外雨いっぱいやし、待っててくれる?」
ジャイ「うん、ママばいば~い

母 「ホンマに待てる?えんえんしーひん?」
ジャイ「うん、えんえんないっ

外は寒いし雨はきついし・・・
ちょうどスネ夫は授乳したばっかりでご機嫌さん。
床だと寝返りして戻れなかった時に怖いので、
スネ夫はラックに乗せておく。
ジャイアンはお気に入りのテレビ番組

ストーブだけは消して、玄関の鍵は締めて・・・。
バスが行った後、小走りで帰ってきて、急いで二階のリビングへ

「ママ~


すごいじゃない

普段家の中でだって、私が1人で3階に行っただけで泣くジャイアン。
お風呂洗いだって洗濯だって付いてくる。
そのジャイアンが7~8分のお留守番。
母 「ジャイアンすごいね~



ジャイ「ごい~

うん、成長、成長
