お弁当も残り2回
今日は特別に
我が家の遠足日の定番、『ロールサンド』。
のび太が大好きなお弁当
さて、土曜日。朝の8時半に家を出て、
皮膚科の診察の順番取り
実は、スネ夫の顔と体全体に謎のプツプツができて
数週間前から車で20分くらいの皮膚科に通院中。
ウイルス性の物でしょう・・・と言うことですが
治るまでには数週間かかるらしく、経過観察の為に
週に一回診てもらいに行っているのです。
さて、いつも通りプツプツの診察は終わったのですが・・・
「あれ、その目が赤いのはどうした?」と、先生。
ですよねぇ・・・おかしいよね~
「1週間くらい前から片目だけ赤くて・・・
お兄ちゃんに触られたのかな、って思ったんですけど
目ヤニも出てないし、ちゃんと目で物も追うので・・・」
「そっか・・・。まぁ、まだ朝やしな・・・
今から眼科行っておいで
」
「あ・・・はい
」
って事で、その足で自宅の近くの眼科へ
「アレルギー性のものかもしれませんねぇ。
もしかしたら炎症が中まで行っているかも。
目薬2種類出しますね。
火曜日か水曜日、もう一度来て下さい。」
あらあら・・・。
でも、とにかく診てもらえて良かった。
なんだかちょっと疲れたぞ。
そう思いながら家に帰ると・・・。
「とうちゃんが、何か熱いって、熱はかりって・・・」って
のび太が体温計を持ってる。38℃
ありゃりゃ・・・こっちも病院だわ。
何と言っても卒園式前
それまでに完全復活しなくっちゃ
スネ夫の授乳だけ済ませて、今度はのび太を連れて小児科へ。
もちろん土曜日と日曜日はのび太は『軟禁状態』。
日曜日には熱も下がって元気いっぱい
良かった、早めに受診して。
で、今日(月曜日)。
起きたスネ夫にいつものようにすりすり
・・・熱い
ジャイアンも・・・変な咳と鼻。
はぁ・・・またもや小児科へ
良いのさ・・・今ならまだ間に合う・・・。
とにかく、金曜日の卒園式までにみんな復活だよ

我が家の遠足日の定番、『ロールサンド』。
のび太が大好きなお弁当

さて、土曜日。朝の8時半に家を出て、
皮膚科の診察の順番取り

実は、スネ夫の顔と体全体に謎のプツプツができて
数週間前から車で20分くらいの皮膚科に通院中。
ウイルス性の物でしょう・・・と言うことですが
治るまでには数週間かかるらしく、経過観察の為に
週に一回診てもらいに行っているのです。
さて、いつも通りプツプツの診察は終わったのですが・・・

ですよねぇ・・・おかしいよね~


お兄ちゃんに触られたのかな、って思ったんですけど
目ヤニも出てないし、ちゃんと目で物も追うので・・・」

今から眼科行っておいで



って事で、その足で自宅の近くの眼科へ

「アレルギー性のものかもしれませんねぇ。
もしかしたら炎症が中まで行っているかも。
目薬2種類出しますね。
火曜日か水曜日、もう一度来て下さい。」
あらあら・・・。
でも、とにかく診てもらえて良かった。
なんだかちょっと疲れたぞ。
そう思いながら家に帰ると・・・。
「とうちゃんが、何か熱いって、熱はかりって・・・」って
のび太が体温計を持ってる。38℃

ありゃりゃ・・・こっちも病院だわ。
何と言っても卒園式前


スネ夫の授乳だけ済ませて、今度はのび太を連れて小児科へ。
もちろん土曜日と日曜日はのび太は『軟禁状態』。
日曜日には熱も下がって元気いっぱい

良かった、早めに受診して。
で、今日(月曜日)。
起きたスネ夫にいつものようにすりすり


ジャイアンも・・・変な咳と鼻。
はぁ・・・またもや小児科へ

良いのさ・・・今ならまだ間に合う・・・。
とにかく、金曜日の卒園式までにみんな復活だよ
