俺が金沢に居続けるという選択をしたことに対して周囲から疑問を投げかけてくる人がなぜか多い。
別に金沢にこのまま永住すると決めたわけでもないのだが、なぜ今年に限ってこんなに多いのかが不思議だ。
その人たちの疑問は全て同じでこんな内容。
“金沢は住むには良い所なのかもしれないが、将来的なことを考えるとはたして良い所なのか?”
この“将来的な”という部分に入るのが、職業であったり、情報であったりする。
確かに、何かをしたいと思ったときに、それが金沢でできない場合、大阪・名古屋・東京に出るしかない。
都市にはそういう利便性があるは事実だと思う。
そう思うと確かに金沢に居ることの不便さを感じないではない。
しかし、だからといってスグにも金沢を離れて都市圏に移りたいとも思わない。
ここにいるからこそできるというものもある。
聴覚障害者の活動もその一つだ。
地方ではできないサービスや技術の凄い活動者が都市にはいる。
そのような既存のサークルに入って活動するのも、自分の腕を磨くには良いと思う。
その一方で、都市でやられているサービスをなんとか地方でもできないものかと苦しみ模索しながら構築していく楽しさが地方にはある。
どちらが良いのかは都市での体験をしていないので比較できず、正直わからない。
広島に帰った方がよいという人、神戸に来て欲しいと言う人、イロイロ。
でも、ここで暫く頑張ってみたいと思う。
井の中の蛙、大海を知らず されど、空の高さを知る
別に金沢にこのまま永住すると決めたわけでもないのだが、なぜ今年に限ってこんなに多いのかが不思議だ。
その人たちの疑問は全て同じでこんな内容。
“金沢は住むには良い所なのかもしれないが、将来的なことを考えるとはたして良い所なのか?”
この“将来的な”という部分に入るのが、職業であったり、情報であったりする。
確かに、何かをしたいと思ったときに、それが金沢でできない場合、大阪・名古屋・東京に出るしかない。
都市にはそういう利便性があるは事実だと思う。
そう思うと確かに金沢に居ることの不便さを感じないではない。
しかし、だからといってスグにも金沢を離れて都市圏に移りたいとも思わない。
ここにいるからこそできるというものもある。
聴覚障害者の活動もその一つだ。
地方ではできないサービスや技術の凄い活動者が都市にはいる。
そのような既存のサークルに入って活動するのも、自分の腕を磨くには良いと思う。
その一方で、都市でやられているサービスをなんとか地方でもできないものかと苦しみ模索しながら構築していく楽しさが地方にはある。
どちらが良いのかは都市での体験をしていないので比較できず、正直わからない。
広島に帰った方がよいという人、神戸に来て欲しいと言う人、イロイロ。
でも、ここで暫く頑張ってみたいと思う。
井の中の蛙、大海を知らず されど、空の高さを知る