goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすネイチャー絵日記

道東などの身の回りの自然と付き合っていく漫画ブログです
とりあえず、あちらこちらで書き散らした漫画を随時掲載。

引きこもり中

2018-05-12 | 哺乳類
今、自宅に閉じこもって、うつうつとしている。
これは、数週間に及ぶ模様。


コトのおこりは、こいつ↓



これは、野生のエゾモモンガ。

某所の森にかけてある巣箱に入っていて、今、高確率で見られる。
その巣箱は当然、高い木の幹にくっつけてある。


コヤツを見に行ったわたくし、当然のように上ばっかり見て歩いていたら、木の枝かなんかを踏んで足をひねってしまい、



せっかく、北国の短いオンシーズンが始まったばっかなのに・・・・


ハツタイケン

2018-05-10 | 日記
かなりいい歳のわたくし、先日打合せした際生まれて初めてミスタードーナツに行った。
そしてそれを知った同行者たちが、盛大に引いてた。

単にドーナツが好きじゃなくて、積極的に行かなかっただけなんだけど。


よくある光景

2018-05-08 | 哺乳類
蔵出し写真シリーズ

近隣の某光地でよくある光景。



ヒグマを見つけると、安易に近寄っていく観光客。
ひどい場合は、エサをやったりするアホもいる。

めったに人を襲わないとはいえ、なんかの拍子に襲われたら、ただじゃすまないのに。

私が注意しても、へへっと笑うだけでやめないので、仕方なくヒグマ対応をやってる組織へ通報。




こういう場合に、クマ対応するプロたちは、ストレスもたまるみたい。
これから、ヒグマと観光客のオンシーズン。
おつかれさま。

がっしょがっしょ

2018-05-06 | 日記
よくお菓子を作るわたくし。
プリンやムースを作ったり、ケーキやクッキーを焼いたりする。

でも、自分ではあまり食べない。

わたくし、甘いものを控えた方がいいんでないかと思われる体の状態だから。(端的に行ってしまえば脂肪過多。)
だから、甘いものを食べたくても、我慢しよう、と思う。

じゃあなんで作るかといえば。

お菓子を作ってるときに気づいた。
お菓子を作ってるうちに、なんか脳が勝手におなか一杯状態になってくれて、
「もう、甘いものほしくないです」
と言い出すってことに。

なので、甘いものが欲しくなるとお菓子を作り、作っただけで脳を満足させ、出来上がったものは知り合いに配る、というはた迷惑な行為をしている。



シンポジウム「四国のクマ・絶滅へのカウントダウンを止めるために」の絵を描いてます

2018-05-04 | おしごと
四国のツキノワグマは、遺伝的に本州のツキノワグマと違っている集団で、非常に数が少なく、絶滅の危機に瀕している。
この特殊なツキノワグマを守ろうとシンポジウムが開かれていて、私は、この一連のシンポジウムのポスターの絵を描かせていただいている。

次回は、「四国のクマ・絶滅へのカウントダウンを止めるために」
5月27日に東京で開催されるので、興味のある方は、ぜひどうぞ。

詳細は以下↓

http://www.japanbear.org/news/2018/04/%e3%80%8c%e5%9b%9b%e5%9b%bd%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%9e%e3%83%bb%e7%b5%b6%e6%bb%85%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%92%e6%ad%a2%e3%82%81%e3%82%8b.html