goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一善🍀

何気ない風景の写真を日々の出来事と一緒にお届け出来ればと思います🤗

お盆も終わりですね。

2024-08-16 06:05:29 | 日記
アッ❣という間にお盆も終わっちゃいますね。
連日暑い日が続いてますが、夕べはエアコン無しでも過ごせる夜でした。

娘家族が12日に宮城から帰省して、13日の午前中は主人の姉家族も来て一緒にお墓参り🙏
そして、午後には私の実家のお墓参り🙏
2歳と5歳の孫が「いつも守ってくれてありがとう。これからも守って下さい。」って言いながら手を合わせる姿に胸がキュン💧となったばぁばでした。



実家裏の畑のジャンボキュウリ🥒



今回の台風で運良く私達の住む弘前市は台風の影響はありませんでしたが、被害に遭われた方々には本当に心からお見舞い申し上げます。

実家裏の川の水位がいつもより高かったので少し心配しました。










孫達の無邪気な姿を見てるとホント気持ちがほっこりします❣️
その可愛い孫達も14日の朝、私が仕事に出たあとに宮城に帰りました。
一人家に取り残された❓️じぃじはさぞ寂しかったことでしょう😁






朝焼け(八甲田山)⛰️

2024-08-02 13:59:13 | 日記
連日深夜までオリンピック観戦💦
🏀🏐⚽️🏓
日本選手の皆さんの頑張ってる姿にエールを送ります。🇯🇵\(^o^)/🇯🇵

写真は今朝4時の東の空。
寝室から久し振りに朝焼けの八甲田山を見ることが出来ました⛰️
キレイ✨️

そして、写真上空には三日月です🌙



今日はこれから夜勤です。
穏やかな夜勤になりますように🙏








白い?ひまわり咲きました🌻

2024-07-29 05:28:01 | 日記
毎日暑い日が続きますね💦
そして、この天気🌧️☔️
それでも、昨日夜勤明けから帰宅した私をひまわりの花が私の心を穏やかにしてくれました。我が家のガーデニング担当(主人)が産直から買ってきた白い?ひまわり。真っ白ではないけどなんか涼しげでいい感じ。
その隣には普通?のひまわり🌻


そして、ピンクのカスミ草


サザンクロスも咲き始めました。


それと、昨日産直で見つけた小玉スイカ🍉


なんと、なんと

200円也🫢❣️
安すぎる〜。
この際、味には期待しません。
とりあえず、お仏壇にお供えしました🙏
昨日は夜勤明けで。。。午後から4件の産直巡り。
もう眠いし足はカクカク💦🥱😴
と言っても、運転手付き👴なので😁
それでも今の時期は野菜果物が豊富で、色んな種類のお花もいっぱい。

この恵みに心から感謝です🙏

男鹿水族館「GAO🐻‍❄🐧」

2024-07-16 12:56:15 | 日記
昨日の休日は男鹿半島へ🚗
岩手県には結構出掛けるんですが、秋田県ってなかなか出掛けてないんですよね。
東北自動車道〜秋田自動車道へ。
秋田自動車道は単線が長く、少し?いやかなり疲れました💧とは言え、運転は暴走族級?短気気質の主人なのでヤバイ(~_~;)
それでも、今回のドライブは行き先を告げず男鹿行を決めたのは主人。
途中は大好きな道の駅に寄り道しながら…お買い物を楽しみました。



そして、この展望台からの眺めです。
道の駅敷地内には色んなアクティビティがあって、祝日の事もありお客様でいっぱいでした💦






そして、道の駅「おが」?
アレ💦
写真撮ってなかった(^O^;) 

ようやく水族館に着いたと思ったらなんと駐車場は満車🈵💧それでもなんとか運良く帰るお客さんがいて入館できました。








水族館はすぐ海のそばにあり、水族館の周りはこんな感じです。





























ゴマアザラシが一番可愛かったです(•ө•)♡
おが水族館はかなり人気の場所なんですが、私達は行くのは初めて。
おかげ様で童心に帰ることが出来ました☺
帰りに寄った道の駅です。



家に着いたのは17時過ぎ。
日帰りはかなりキツかったかも💦
ここ数日お天気はいいのに濃霧と言うか。ガスがかかってて景色がハッキリしない。

この写真昨日夕方のリビングからの眺めですが、ホントはこの夕日のバッグは岩木山なんですよ🏔
普段はこんな感じです。 


何はともあれ、事故無く楽しく一日を過ごす事が出来ました。 
主人には感謝してます🍀 

きょうはこれからまた夜勤です。
月6回は普通なんですが、最近は夜勤、明け、休み、夜勤、明け、休みと4回続いてるので、結構キツイ💦
特養からグループホームに異動になり約4ヶ月。体力的(運動量)に全く違い、最近体の重さに気付かないふりをしてたのですが、なんと結婚指輪がなかなか抜けなくなり、朝に無理やり外しました😥
なんか、運動しなきゃと思ってます。
主人も最近プールに通い始めたので、私も近々行こうかなぁ〜と。
主人も私も学生時代は一応水泳部だったので…。ても、30年以上水着を付けてないので新調?しないとです😅


















あじさい祭り

2024-07-15 06:55:28 | 日記
昨日は夜勤明けでほぼ一睡も出来てない私に主人が「あじさい見に行こうか」と…(~_~;)
さすがに歩く気力も体力もないから無理…💧それでも夕方には体力も50%?ぐらいには回復したので、買い物したあと大仏公園に行ってきました。18時過ぎだったのですが駐車場には4·5台の車が…。





















公園内には2000本の紫陽花が植樹されています。夕方なのにけっこう気温が高く、公園内は蝉とヒグラシの大合唱でした☺

写真ではなかなか良さが伝わらないですが、ホント癒しを頂きました😊
そして、この公園は春の桜も綺麗なんですよ🌸200本ぐらいあるそうです。