goo blog サービス終了のお知らせ 

よかろうもんグルメ

グルメをめぐる日々を綴ります。

ガウタム

2016-02-02 19:31:59 | 苅田町

インドカレーのお店「ガウタム」です。

椎田道路から北九州方面へ向かバイパス沿いにあります。

うどん屋さんの跡地に建っていて、広大な敷地にいつも車が数台しかいません。

その集客の少なさから躊躇っている方も多いはず。

でも、ここ実は穴場です。

ランチメニューはこちら。

インドカレーにしては、比較的安め。

選べるカレーは、

・野菜 ・チキン ・海老 ・キーマ

ソフトドリンクは。

・ラッシー ・マンゴーラッシー ・ウーロン茶 ・アイスコーヒー ・アイスティー

から選べます。

 

今回は、サービスランチ(700円)に+150円でチーズナンへ。

キーマカレーは想像とは違い、さらさらしていました。

辛さは3にしましたが、やさしめの中辛くらいでした^^

カレーも前3回程訪れ、食べた時は、オイリーで味ももったりしていたけど、

今回は味がよりシャープになっていました。普通においしい。

変ったのかな・・・?

 

そして、何といってもここのおすすめはチーズナン!

甘めのチーズがたっぷり挟まれています。

ナンの生地も油を使っていて、少しオイリー。

さらっとした生地が好きな人と好みの分かれるところかもです。

だけど、私はぺろっと食べちゃいます。

何といっても、チーズと生地の甘みがスパイスの効いたカレーに

マッチします。

私はプレーンな酸味があるチーズは、インドカレーにはう~ん・・

なので、チーズナンは、今のところここのが一番好きです。

プレーンナンはおかわり自由です。1枚は多いという方は、ハーフにもしてくれます。

 

友人は、Dランチ(なんと500円!)

 

+100円で大盛りにしました。

こちらも、めっちゃ美味しかったです。

ココナッツミルクが入っていると思いますが、マイルドだけど、ジューシーです。

言うなれば、バターチキンカレーに近いような。

サラダやドリンクは付いてないけど、500円でこれはコスパいいですね。

というか、普通においしかったです。

 

更に、こんなにお客さんが少ないのに、サービス精神が旺盛です。

・レジ横には、セルフサービスのコーヒー

・入口には、割引券

そして、

【ランチタイム】の内、11:00~12:00は

・2種のカレーランチ 1050円→800円

・日替わりランチ    800円→650円

【[ディナータイム】の内17:00~19:00は

・レディースセット 1400円→1200円

・タンドリーセット 1500円→1250円

・生ビール       450円→324円

 

ちなみに、ディナーメニュー

是非、勇気を出して食べに行ってください。

ということで、今までだったらカレーで★-1ですが、今回美味しくなっていたので、

★4です。

 

 

ガウタム

評価 ★★★★☆

住所 福岡県京都郡苅田町大字二埼132-1

TEL 0930-22-3001

営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O)

定休日 無休

 


シバ

2015-09-12 21:10:25 | 苅田町

以前より、10号線を通る度に気になっていたインド料理屋さん「シバ」へ。

 

いつ見てもあまり車も止まってなさそうだし・・・

と入るのを躊躇していましたが、入ってみると意外とお客さんの出入りはありました。

 

ランチメニューです。

 

サラダ、ドリンク、スープはすべてのランチメニューについているそうです。

安いですねー!

スープはワカメスープでした。

普通においしかったですよ^^

 

 

 

カレーの辛さは3までが辛くないと言われたので、3にしてみました。 

 

 

Aランチの野菜カレーとチーズナン(+200円)です。

 

チーズナン、ボリューミーです!!

あっつあつで、手が火傷しそうですが、出来立てのチーズを食べたいので、

頑張って食べました。

チーズはたっぷり入っていますが、あまり主張の強いチーズではありません。

どちらかといえば、料理をマイルドにする役割なチーズです。

例えるなら、リコッタチーズやモッツァレラチーズのような感じです。

この近辺だと、ガラムガラムはプレーンの酸味があるチーズでしたし、

ガウタムは甘味たっぷりのチーズでしたし、お店によってだいぶ味は違いますね~。

 

カレーの辛さも3でほんのりスパイスを感じるレベルでした!

お試しで3にしましたが、中辛が好きなのでもうちょっと辛くてもいいかも。

 

野菜カレーは優しい味ですね。

ネパールカレーといった感じです。

カレーがさらさらしていてスープカレーに近いです。

カレールーのみで頂いてもおいしさを感じるくらいのマイルドさなので、

チーズナンをつけて食べるには少し物足りなかったかも。

次はプレーンナンで頂いてみたいと思います。

 

提供は入店から15分くらいで素早く、接客もカタコトながらも丁寧です。

カレーのお味は特筆すべきことはありませんが、

インドカレー屋全般と比較しても安いしお店を続けて頑張ってほしいです。

 

 

シバ

評価 ★★★☆☆

住所 福岡県京都郡苅田町磯浜町1-10-10

TEL 093-436-6060

営業時間 11:00~15:00、17:00~22:00

定休日 無休

 


旬彩家 TSURU Cafe

2015-09-05 20:49:38 | 苅田町

 

苅田町にNEW OPENのTSURU Cafeに行ってきました!

以前喫茶店があった場所なんですが、10号線沿いなのですぐ分かると思います。

看板が目印。

 

こちらは、カフェの方を娘さんが、同じく苅田町のお惣菜やさんをお母さん営業している

ようです。

お昼時はとっても人が多いです。

店内は、お惣菜(一部)が購入できるようになっていました。

 

ランチはプレートランチメニューのみで、この日はカツサンドもありますよとのことでした。

せっかくでしたが、気になっていたプレートランチ(1080円)をオーダー。

一品ずつが少なく、種類が多くです。

ご飯はべちゃっとしていて少し水気が多かったです。

よって、ご飯が美味しいかどうかは判定できませんでした。残念。

チキンのトマト煮込みや白身魚のフライ、コーンクリームコロッケ、インゲンの胡麻和え

などなどです。

体によさそうでヘルシーなお料理ですね。

女性をターゲットにしているためか、量は少な目です。

私にはちょっと少ないかな?

一品ずつ丁寧に作られているのは感じましたし、

余分な味付けをせず、体に優しい料理でした。

特徴がないのは残念ですが、お客さんは女性ばかりで皆さんおいしそうに

食べられていましたよ。

 

 

TSURU Cafe

評価 ★★★☆☆

住所 福岡県京都郡苅田町富久町2-9-1

TEL 093-436-5811

営業時間 11:30〜16:00

定休日 日曜日、月曜日

 


どら苑

2015-08-16 19:14:04 | 苅田町

苅田町の10号線沿いにある「どら苑」へ行ってきました。

行橋を背に苅田町役場を過ぎたあたりの左手に見えてきます。

店内は、座敷が数組分あり、繁忙期や金曜日はすぐ一杯になるだろうな~という印象でした。

あ、でも別に大広間もあるみたいです。

カラオケセットも置いてありました。

メニューは下記をクリックしてください。

見づらいかもしれません。

価格は高すぎることもなく一般的でしょうか。

豚バラ480円安いですよね。

 

 

今回のお肉はこちら。

・サンチュ(ちょこっとに見えますが結構量あります。白髪ねぎと味噌も付いてきます)

・豚バラ、カルビ、ハラミ、ロースを各1人前です。

気になるお味は、、、

 

うん、普通においしい!

それに、お肉を飽きずに食べられるのです。

なぜなら、

 

こんなに沢山の調味料があるから。

ちゃんとヒンヤリしていたので、毎日冷蔵庫で保管されているようです。安心。

この時期暑いですからね。

 

それに網の温度が高いのか焼けるのが早い。笑

腹ペコな私にはうれしい限り。

他にもトマトスライスやはんぺん、などサイドメニューを食べましたが、

2人で6000円以下くらいでした。

ただ、店員さんは忙しそうでした。

少し出てくるのが遅いかな。

でも、出てきだしたら食べてるので気になりません。

今回は頼みませんでしたが、ドリンクメニューも安いです。

外税でテーブルチャージ300円かかるみたいですが、それにしても安い。

 

お店の入口にもありましたが、ビールは18時まで100円みたいですよ~!

私のように夕食が早い人にはもってこいです。

帰りに次回使えるクーポンも頂きました。

また行きまーす^^

駐車場はお店の前に数台分で、ほかのテナントさんも隣接しているので

あまり余裕がないかもしれません。

 

どら苑

評価 ★★★★☆

住所 福岡県苅田町京町2-4-2

電話 093-436-3001

営業時間 11:00~24:00

定休日 不定休