5/5,6の昼間、僕は先日ライブした「横浜人形の家」の前の路上でライブ!
さすがゴールデンウィークだけあって人通りも多く、子供からお年寄りまで色んな人が通ります。
5日は僕の元職場!横浜のキャバレー「パリ」のバンマス、岸真澄(gt)と2人でスタンダードから歌謡曲まで色々やりました。
「マツケンサンバ」はやっぱりウケますねえ。(笑)
6日は高校の先輩の斉藤広平(ds)と横浜のライブハウスでよくセッションリーダーとかやってる神大ジャズ研OBの石川栄(b)とのコード楽器無しのトリオ!
こっちはジャズオンリーで、ゴリゴリと演奏しました。(笑)
6日の帰り道、みなとみらい線の元町・中華街駅の入り口で前を歩いているテナーを持った人をよく見ると、なんと達哉さんじゃないですか!
お互いビックリ!(笑)
怒濤のゴールデンウィークもやっと終わりました。
さすがゴールデンウィークだけあって人通りも多く、子供からお年寄りまで色んな人が通ります。
5日は僕の元職場!横浜のキャバレー「パリ」のバンマス、岸真澄(gt)と2人でスタンダードから歌謡曲まで色々やりました。
「マツケンサンバ」はやっぱりウケますねえ。(笑)
6日は高校の先輩の斉藤広平(ds)と横浜のライブハウスでよくセッションリーダーとかやってる神大ジャズ研OBの石川栄(b)とのコード楽器無しのトリオ!
こっちはジャズオンリーで、ゴリゴリと演奏しました。(笑)
6日の帰り道、みなとみらい線の元町・中華街駅の入り口で前を歩いているテナーを持った人をよく見ると、なんと達哉さんじゃないですか!
お互いビックリ!(笑)
怒濤のゴールデンウィークもやっと終わりました。