goo blog サービス終了のお知らせ 

松尾大社大宮会の日記

松尾大社大宮会の活動記録です。
大宮社とは、松尾大社の氏子地域である京都市南区唐橋地域の神輿です。

還幸祭6『平成20年』九条新千本で辻回し

2008-05-12 | 平成20年

大宮社隔年で巡幸路を変えます。新千本九条交差点をそのまま新千本通を上がる巡幸路と九条通を東に行き旧千本通を上がる巡幸路があります。
今年は旧千本通を通ります。

新千本通を上がって来た大宮社は、九条通の手前から舁きだして交差点を辻回しします。

交差点内で差し上げ。



唐橋町内巡幸では自治会からも交通整理のお手伝いをいただいてます。


今年は旧千本通の年ですので九条通を東に行きます。



この後、旧千本通を上がり子供達の待つ東寺西門通りへ。

※舁(か)きだす・・・神輿を担ぎ始める事。
※辻回し・・・辻(交差点)の外周を神輿を舁いて周回する事。
※差し上げ・・・駕輿丁が腕を上に伸ばし神輿を高く上げる事。

※一部画像協力・・・京都神輿愛好会さん 伏見神輿会さん



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。