goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の煩悩~壱百九の鐘を鳴らせ!~@櫻島三

ログ抜きで入れませんが前ブログ
(http://blog.goo.ne.jp/ohjima3/d/20081119)

第14回NHKマイルカップはジョーカプチーノが神レベルに走り抜けた!@櫻島三

2009-05-10 21:14:54 | 映画/イベント
世間は母の日でございます。赤いカーネーションにプレゼントを添えて…。うちは「ぜんざい」詰め合わせセットをあげましたww
☆JRA/GⅠ/第14回NHKマイルカップ/2009/5/10(日)/東京11R/1600m/芝・左 ☆(JRA公式HP●http://www.jra.go.jp/index.html)
今回こそ、大荒れでしたね!ジョーカプチーノとレッドスパーダ・グランプリエンゼルで三連単当てた方少ないでしょうね。小牧のアイアンルックも武のブレイクランアウトも全然駄目だな~。ジョーカプチーノ…圧勝でした!!おめでとう!今回の悔しさをバネに5/17ヴィクトリアマイル・牝馬最強マイル決定戦は狙います!!ウオッカ出るのかな?二年前に勝たせてもらったコイウタが懐かしいですww

天元突破グレンラガン螺巌編!泣いた!「マトリョーシカみたい」って最後の戦いのとこか?@櫻島三

2009-05-06 22:17:18 | 映画/イベント
あと、すしおさんにも「映画に行ってない人」と言われたので、ちゃんと行った証にパンフ買って、証拠撮ってきましたよ~ww3回以上泣いた。どうすんだこの喪失感…おろろーーーーん。でも、最後のヨーコのシーンが無かったね~。ちょっとだけ残念だ。(これは、誰かの嫁フラグなのか?カミナ・キタン以外で???うーん。死亡はないよね?)個人的に、ニアの乳が揺れすぎてて集中できませんでしたwwww写真は、映画館にあったシモンの写真板と、他のキャラの缶バッジの絵柄ね。吉成さん(?)のグレンラガンとアンチスパイラル(スタッフ用)の絵柄が見れなくて残念です~(;)。五月までパセラやメイドカフェ、男装喫茶でいろいろグレンラガンコラボ祭りやってますし、パセラでヨーコハニトーやドリルアイス、銀河螺旋海溝カクテル(昨年のイベントの限定カクテルよりも甘いらしい?)食べたいです!!

忌野清志郎さん逝去…残念!天皇賞(春)は大荒れマイネルキッツ!@櫻島三

2009-05-03 23:08:19 | 映画/イベント
驚きました!!!ジャパニーズロック歌手・忌野清志郎さんが逝去されたそうです…。心よりご冥福をお祈りいたします。思わず、スポーツ新聞の偽記事かと思ってしまいましたが、熱いロック魂を持つ方がまた一人いなくなり…自分はhideの時くらいに残念に思っております。
さて、春満開の京都競馬場から最強決定戦・天皇賞(春)開催です!
☆JRA/GⅠ/第139回天皇賞/2009/5/3(日)/京都10R/3200m/芝・右・外 ☆(JRA公式HP●http://www.jra.go.jp/index.html)
もう!今回は決めていたんですよ。デイリーを見たからジャナイですよ?wもちろんおみくじも引いてきました…末吉!?なんか嫌な予感…と思ってたら、大本命のアルナスラインが首差で負け200円しか買ってないマイネルキッツが優勝!!…これは大荒れなんじゃないでしょうか?アルに賭けた二千円が末吉の呪いで消えましたorzでもアルを軸にしていたら三連単はいけた人多いかな?さて来週は三歳馬のマイル王決定戦「NHKマイルカップ」です!!気合いれましょう!!!

2009年皐月賞は春真っ盛りに白熱・・・でも本番は来月の天皇賞だからw@櫻島三

2009-04-19 21:08:33 | 映画/イベント
先週の第69回桜花賞(2009年4月12日/阪神10R/1600m/芝・右)では、安勝のブエナビスタが圧勝でした!が今週は、皐月賞のホームグラウンド中山競馬場ということで楽しみにしていました。
☆JRA/GⅠ/第69回 皐月賞/2009/4/19(日)/中山11R/2000m/芝・右 ☆(JRA公式HP●http://www.jra.go.jp/index.html)
珍しく、本命馬ロジユニヴァース・ リーチザクラウン・アンライバルドの三頭を中心に三連単を買いました…ら(汗;)。なんじゃこりゃあああ!!!!二着に4番トライアンフマーチが来ましたね~。リーチもロジユニも13、14着と不振です~まさか故障?じゃないよね??ともかく、アンライバルド…爽やかに優勝でした!!昨年よりも荒れてないよね…。うっかり買えなかった昨日の「2009年4月18日第11回中山グランドジャンプ(二番人気スプリングゲント優勝)」もだけどGⅠは荒れず、むしろ自分は京葉S・卯月Sの方が馬だけにウマー!でしたwさて、5月3日は天皇賞(春)が来ます!!皇太子様!!が見れますよ?敬礼!!ビシッ!

STARCHILDFESTIVAL2009springで久々のXジャンプを!オーケン…!?@櫻島三

2009-04-12 21:57:25 | 映画/イベント
チケットいただきもので恐縮ですが、「STARCHILDFESTIVAL2009spring」に行ってきました!NHKホールのイベントは初!でして…そうか…ここで、紅白やってるんだなあ…と思う感じでした。3階席まであって全部で三千六百人くらい入れる模様…。ちなみにスタチャの出演陣は、司会が男アナウンサーと三重野瞳、第一部が、みなみけおかえり、とらドラ、屍姫・玄スレイヤーズEvolution-R、夏のあらし、アスラクラインのアニメの声優さん&ムービーなどを交えたゲーム大会でした。特に、「みなみけ」佐藤利奈、井上麻里奈、茅原実里、「とらドラ」堀江由衣、釘宮理恵、喜多村英梨、「アスラクライン」入野自由、戸松遥、野中藍、「夏のあらし」白石涼子、三瓶由布子、名塚佳織、各氏のガチバトルはかなり必見でした。ほっちゃんと釘みー、喜多村さんの山手線爆弾ゲーム(事務所を通さないで金一封がもらえるので、ほっちゃんがガチ勝負に出てるww)とアスラクラインVS夏のあらしのお食事券争奪・連想ゲームはすごかった…。最後は、全員でお食事会なんでしょうか…?第二部はFrends(小林ゆう、下田麻美、MAKO、明坂聡美、阿澄佳奈)、野中藍、白石涼子、堀江由衣、大槻ケンジと絶望少女達(井上麻里奈、小林ゆう、新谷良子、野中藍)、angela、のライブでしたアアァ~!沢山のサイリュウムもウルトラオレンジも久々に見ました…目が…体が疲れたwオーケンがあまりの観客のノリの良さに驚いていた(全員にXジャンプさせてた件…)んだけど、いつもこんなんじゃないか(略)wNHKホールではありえない光景なんでしょうかねえwwangelaさんの蒼穹のファフナーのOPがラストソングでしたが…振り付けが長すぎる…ぐるぐる…回るwでも、4年ぶりのほっちゃんが見れて面白かったです。変わんないなあ~あの人。隣で見てても年齢不詳なんだよ?(;^^)
本当は、秋葉の東方カフェ(東方コスプレ版メイド喫茶ね。本当はニコニコ系?)も見てみたかったんですが、移動したらラストオーダーみたいで、行けませんでした。次、行きますんで…よろしく♪

WBC優勝おめでとう!!侍ジャパンV2達成!!号泣!!!@櫻島三

2009-03-24 21:39:58 | 映画/イベント
前回、アメリカ戦から怒涛の快進撃でした!負けられない決勝…でしたが、WBC優勝おめでとう!!侍ジャパンの皆さん!!!順調に1点差できたのに、9回の裏で韓国に同点にされて延長になった時は、生きた気がしませんでしたが…イチローの二点ヒットとダルがなんとか韓国打線を押さえて優勝…歴史に残るV2ですね!!
マウンドに日本国旗が置かれたときの感動は言葉になりませんでした!韓国の下品なマウンドに国旗を刺す行為と対照的ですね。イチロー、松阪のMVPも良いと思います…しかし岩隈やダルや城島やマー君や村田…その他沢山の侍達や何より原監督に感謝!!お疲れ!!次はV3!!!目指してください!

しかし…イチローがあんなに口に手をあてて…乙女になるなんてww嬉しかったんだろーなーw

グレンラガンのスタンプラリーと配布グッズと限定スタッフTシャツね@櫻島三

2009-03-21 23:01:46 | 映画/イベント
グレンラガンスタンプラリー…に死にそうになりましたが、ごほうび景品は錦織さんのイラストファイルか中島かずきさんのイラストファイルでした。あと、グレン団の模様入りクリアバッグをGAINAXとグッズ購入時に貰えました。それから、開場数十分で即完売だった…「東京国際アニメフェアー限定スタッフTシャツ」を無事にゲト!ちなみにグレンラガンのお面と、コアドリルうちわが本当に気に入ってますw今回も、ヨーコ&ニアのコスプレのお姉さんが可愛かったなあ~ww一月後の4/25からの劇場版螺巌編も楽しみですねえ~!!

東京国際アニメフェアー2009inビジネスデーですが…小レポ@櫻島三

2009-03-19 22:44:19 | 映画/イベント
キューバに二度目の勝利でWBC!準決勝進出おめでとうございます!!昼に、一回の表にイチローの打席見てから、後は祈った甲斐があったってもんですよね!次は四度、韓国との決戦です!なんか…露骨な圧力がかかってないか本当に心配です(;^^)負けるな日本!!

本日、ビジネスデーですが、東京国際アニメフェアーに参りました。お目当ては東映・トムス・GAINAXですが…フジTVのノイタミナなどもなかなか素敵でした!
東映はモノノ怪ものが無さそうで残念です。(せっかく、DVD-BOXが出るというのに…;)ドラゴンボール・改というリメイクアニメをまたやるみたいですが…さて?トムスエンターテイメントは、予告どうり聖闘士星矢LCのブースを片面で展示していました。手代木先生の色紙もありましたので、ちらりと置いておきますw