goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の煩悩~壱百九の鐘を鳴らせ!~@櫻島三

ログ抜きで入れませんが前ブログ
(http://blog.goo.ne.jp/ohjima3/d/20081119)

祝!聖闘士星矢LCのDVD1巻発売~!!しかしここ秋葉原は別の誘惑があるのです@櫻島三

2009-06-27 21:35:49 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
実は、昨日は聖闘士星矢LCのDVD発売日だったんですね…!なので、一応迷うために秋葉原に来たわけですが…嗚呼!選べない!!どうしよう!!まあ、イベントで1・2話は見ちゃっているんですがw

聖闘士星矢LC第138話帰って来たラダマンティス!心臓が熱い…BJ先生心臓移植して下さい@櫻島三

2009-06-25 21:45:35 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
表紙とグラビアは、サーシャ役の平野綾でしたwLCはセンターカラーです…テンマとサーシャが短期間にやたら縦に伸びて老けた?気がするww6/27~7/3まで渋谷・秋葉原・新橋で街頭ビジョンを借りてプロモ映像を流すみたいです。あの大型ビジョンってスポットでも100万以上はするよね…。ヱヴァンゲリオン:破の映画の帰りにでも見てきます!
☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第138話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/30(2009/7/9)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
恐ろしいことが起こりました…なんと!死んだと思ってた…ラダマンティスが帰ってきました!!!そして、ラダマンに忠義忠義言ってるくせに、ハデロン様の護衛一つ満足にできてない冥王軍の一員(滝汗)こと「スフィンクスのファラオ」が登場ですww正直、ファラオは無印でもかなり好きなキャラだったので(犬含む)、いきなりの天秤心臓でワクワクですwでも…お前、元とはいえ三巨頭にこんな軽口たたいて、後で殺されないでしょうか?何より、ラダマンさんは、海底神殿で蠍座カルディアと相打ちになったはず…これはあんまりにも黄金の命が軽い気がする…。というか、蠍が弱…ゲフン…冥王軍とはいえ、ラダマンは心臓が燃えたまんま生きてたのなら…蠍の必殺技って、結局、誰も殺せないんだなあ。ミロ涙目です。あと、不思議なのはハデロン様の血って…アレはイーコール化しているのでしょうか?瞬の血がイーコール…っていう表記は無いと思うんだけど(ハーデスの肉体は別にあるから)…沙織の血は神聖衣に変化させられるから立派にイーコールだよね。(ジュリアンの血も表記なし?)という事で、ハデロン様が血で生き返らせれるのは、良くわからない原理ですw(生き返らせるには、絵で描けばいいんじゃなかったか~?)あと、何でバランスオブカース後の心臓に火が付いてないかも良くわかりません。つまり、カルの技は呪いでもなく、死して後も心臓を墨にすることがないので、簡単に復活できちゃうような技で、炎の熱さも気合と小宇宙があればなんとかなる程度のレベルだよ…と、そういうことでしたか。これでカルが生きてたら笑いますが、黄金二人も失うのはさすがに辛いよなあ…これが男塾なら、谷に落ちても、マグマに落ちても、瀕死でも包帯すれば治るんだけどwwそれから、忘れられているんですけど…元三巨頭のアイコさんは本当に何処に行ったんでしょうか?手代木先生は、その辺りのキャラ放置癖を直して欲しいですよ~。あいつら(アイコ・バイオ)放置で、すぐに船に乗って門に来れるわけ無いでしょうが。意味がわからんですww死んだのかも、逃げたのかも不明、そもそも空気って無いわwww来週も、アテナ軍の心臓抜き出し祭が継続開催ですので、雑魚の兵士は死ぬなよ~。そもそも、こんなに雑魚大人数で来ちゃいけません。少数精鋭でなければ、被害は拡大します。折角、青銅二軍が命を落としてまで起動した船だから、乗りたいのはわかりますが、そもそも…邪魔。アテナを守る役はシオンとか無傷の黄金の務め、テンマや耶人レベルの奴をガンガン使いましょうよ。雑魚は、地上で待つか、聖域を警護してればいいのに…無意味に死ぬのは沢山だみたいなことをこないだテンマも言っていたのに、先に自分より弱い雑魚を行かせるなんて何考えてんだ。バッカーン!!(血涙)それで、大勢死ぬのを冥王軍のせいにすると……指揮官サーシャさんはサド女神なんだろうな……。シジフォス…こういう時に言ってやれ!!「(お前等雑兵は)永遠に待機だ!!!!!」と。(;^^)

今日、聖闘士星矢エピG17巻をの特装版を探したのに地元にどこにもない件(血涙)@櫻島三

2009-06-19 20:43:57 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
CLOTHROAD7巻(原作・倉田英之/絵・okama)と一緒に今日発売だったはずなのに、聖闘士星矢エピソードG特装版(原作・車田正美/絵・岡田芽武)は本屋はおろかアニメイトにも無かったよコンチクショウッ(血涙涙涙)orz悔しいので、明日都内でゲトしますので、今日は漫喫で読むよ、ガンツの26巻と~wガンツのfigma特装版は売ってるんだけどなあ…。なんで帰れないかと言うと親がちとキレているからです…ほとぼりが冷めたころに(多分深夜)帰るよ…。さて、今読んだのでレポしますwアイオリアVSヒュペリオン戦が決着しまして…リトスがクロノスと落ちてきました。リトスがパンチラしすぎている感は否めませんが、ガキんちょなんで別にいいです。アイオリアが落ちるのを助け、神としての記憶が解除されてクロノスが目覚めました…こちらは、NDとかとは関係のないクロノスなので、アテナの祖父っつーことはないんでしょうかね?アイオリアが強すぎるので、ここでクロノス倒しちゃうと、どう足掻いても、アテナより強いことになっちゃうのでヤバいですww岡田先生の黄金はシャカしか面影ないので、エレベーター代わりにされたとかいう台詞でもまあ良いか~と思えますが…「エレベーター」なんて単語、引きこもりのシャカは知らねえよおおおおおおおおおおっ!!!!!!「何だね?エレベッター??エベレストの間違いかね?」くらいにしか相手にしてもらえませんよ。岡田先生、そこんとこの語彙をよろしくお願いしますwwそして、目覚めた大神クロノスの絵が「ゆめにっき(同人ゲーム)」のモノ子にしか見えない件wwwwwwまあ、頭から手は生えていないんですがwww

聖闘士星矢LC第137話空と門とタワシと私…こんな優しいハーデス・アローン様は冥王失格?@櫻島三

2009-06-18 20:52:13 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
NDいつ再開するのかもわかりませんが、来月はないんでしょうか…?(涙)
☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第137話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/29(2009/7/2)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
お頭…空から女の子が…いや門が…!ハデロン様(略)のご招待で本格的に開催です。ええと…テンマの目の赤でロスキャンを仕上げたいとか言ってるハデロン様ですが、何で目の前にいるのにすぐにくり抜かなかったんでしょうか?ハデロン様は聖戦を戦う以前に、その辺が抜けているなあ…。サーシャにも何にもしていないし…ここはお決まりの、アテナピンチでLC突破だと思ってたんですが…それもないみたいです。優しすぎるううううorzハデロン様はこの先どうすれば威厳が保てるか考察してみました。①アテナを再降臨して殺す②三巨頭を合体させて「ミーラダコス」として出してテンマを殺す③LCを完成させる④黄金と他の聖闘士を全員LCに描いて殺す⑤世界全部をLCに描いて、足場を失くす(イタリアのような感じ)…嫌がらせをあんまりしていないので、なんかヌルイですがwwあと、さりげなくシオンがついてきていたのですが、聖域に帰らなくていいんですか…?え?本当…いいの??あそこってアテナの聖衣あるんじゃなかったっけ…?自分がハーデスなら、あそこにこそ布陣を張ります。つまり⑥聖域を乗っ取って逆十二宮ね。こっちのLCはおとり(はぁとw)。というわけで、手代木先生も編集の人も(御大?はもっと斜めジグザグの展開だと思いますがw)きっと良い人達なんだろうなあ…としみじみ思いました。シオンには心の底から、童虎との千日戦争の展開を期待しています。そろそろ決着つけた方がいいよねwwメソペタ…は、あるので全力で殺されて来い!童虎ッ!!



車田御大のレポが久々に来てたからつい見てしまう…NDの為に梅雨早く終われ~!@櫻島三

2009-06-16 21:25:14 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
車田御大のHPが更新されてるっつー話だったので、見に行ったらLCのイベントの事がレポートしてあったね。場所から行くとLの左のあたりでしょうか?発券の長蛇の列がかなり危険なイベントでしたが…上から見てたんだ…人が悪いぜ~御大ww司会と生乃さんの熱唱シーンはあるんですが、声優さん達の写真が無いなあ…!是非うpして欲しいです!!あと正直、いるなら早くND再開してくださいとかFAN全員でお願いすれば良かったよね…orzそれと、今週は衆参議院に行く予定があるんですが…梅雨って本当にメンドクサイ。雨降らないで欲しいね~。自分は実は、超晴れ人間なので、梅雨時期でも太陽を呼んでしまう体質らしく(笑)、すごい太陽出ているのに雨も降るという、天気雨が何度もあるんですよww狐が嫁入りしまくっているんでしょうか…?

六本木TOHOシネマ「聖闘士星矢LC」アニメ先行上映会に行ってきました!朝から人多いなあ!@櫻島三

2009-06-14 23:24:45 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
予告どおりYさんと、朝一で六本木ヒルズ「聖闘士星矢LC」アニメ先行上映会に行ってきました!正直、9:20分にホールが開いたのに、数百人が発券しなくちゃいけないのでものすごい行列していて冷や冷やしましたよ。オタ芸人のサンキュータツオ氏(漫才コンビ米粒写経)が司会で、とりあえずOVA1話・2話をしばし上映です。良いけど…劇場の止め絵のロゴがジャギってて大きい画面だと汚かったよorzなんか素人の人の仕事みたいwwでもアニメはOP・ED付きで、大きな画面だと見ごたえがありました。六本木ヒルズのTOHOは前の方でも首が痛くならないので嬉しいw1話では童虎の例の聖衣装着シーン&百龍派がカッコイイ!のでそこばかり見てしまいました。チャイナ服白い…?漫画の白服はちゃんと色があると思ってた…青とか緑とか。あと、アニメで見ても不明なんですが、パンドラがキスするシーンで口から血を流すアローンね。あれ何で血が出てんでしょうか???歯槽膿漏?!あと2話のサーシャが襲われるとこだけど、何であんなに聖地が無防備なんだろう…?(12人揃ってるのに?)シオン出てくれたけど、本当…遅いですwさて、終了後、三人の声優さんが登場!柿原(真っ黒組)テンマ、下野(FC黄金伝説)アローン、平野(アテナイメージの白のワンピ)サーシャが揃うとさすがに取材陣が多かったです。コラッ!トークの前に写真撮影すんな!!!(20人くらいカメラの人がいて微妙な雰囲気に…)後は、ラジオ小宇宙通信のノリと同じで悪ノリする柿原テンマにツッコミを入れつつ制御する下野アローンを生暖かく平野サーシャはやや傍観していますw、あと平野サーシャから黄金キャストの大発表がありました!マニゴルド:小野大輔、シジフォス:野島裕史、アルデバラン:杉田(星矢大好きっ子)智和、アルバフィカ:神谷浩史…のそうそうたるメンバーです!中でもジャンプフェスタの銀魂ステージで聖闘士星矢のネタを連呼していた、杉田が牛役をねじ込んできましたwww何でしょうこの執念?!それと、EDを歌っている生乃麻紀さんが、特別ゲストに来てくれて、「花の鎖」を歌ってくれましたwちょっと緊張気味の様子ですがなかなか良いと思います。その後、声優三人で、第三話収録の三人の子供時代のシーンを生アフレコしてくれましたwこんだけボケ倒している柿原テンマはちゃんと声優だったみたいww下野さんも子供時代の役は大変そうでした~wそういえば、花の鎖って、生花でなくて…内職で作る紙の花に見えました。あまりにも枯れなさ過ぎだろ~とツッコみながら見てましたYOwそして、劇場内には手代木先生と監督、音響監督が来ていたみたいです。柿原テンマ…目が良すぎるww朝から、時間を取っていたので昼食~夜のお茶まで、Yさん長い時間ありがとうございました!新しい星矢ネタできて良かったね~♪

聖闘士星矢LC第136話パンドラが出るとテンマが主役を食われるので悲しい…怒れテンマ!!@櫻島三

2009-06-11 20:33:21 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
今週はカラーページがありました。no.30(センターカラー)とno.31(表紙&巻頭カラー)でDVD発売祭りが来そうです!
☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第136話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/28(2009/6/25)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
パンドラが今回勘違いモードのまま、アテナに狼藉働いてます。「ヒス女」というテンマの怒りの横槍は良かったです…しかしなぜかセンスが古いwパンドラの所業「アテナの服裂き・皮膚の表面を切る?・”強がるな生娘”発言・テンマと蛇でぐるぐる巻き・槍で刺す」は全てパンドラらしからぬ行動だよなあ…。原作のパンドラもNDのパンドラもこんなに矢面に立たないもんねえ。聖闘士相手に矢面に立つと、パンドラも生身なのでボコられて死ぬかもしれないから。海底でも普通にダメージ受けていたのにパンドラは本当に学習能力が無いんだろうな。さらに「生娘」発言を見ても、このパンドラは羞恥心が欠片もないのが良くわかる。なんか…40~60代ぐらいのおばちゃんぽいね…育ちが本当に悪くて、さらに娼婦で生計を立てていました…という設定ならわかるけど…。前回も書きましたが、変に強気だけど服や言動に品がなさ過ぎて、強くて気品のある女には到底見えないのが残念。(もしこれが手代木先生の趣味とかならなお残念;)さらに慎み深くもないから、ハーデス様にもまたキレられてるしなあ…。もうLCパンドラには何も期待しないよマーマwアローンはハーデス様なのに…最終決戦場のLCへ簡単に招待しちゃってるし…これで無印12宮編みたいに空の神殿に行く事になりましたね。あれれ?船が全壊したから(?)翼のあるキャラしか行けないんじゃないのこりゃー!?残った中ではテンマとシジフォスくらいか?(耶人涙目;)もしくは、DBみたいに雲に乗れる仕様で、なぜか落ちない?みたいな。でもさ…わざわざ敵の用意した本拠地に行くのは馬鹿のすることだよね。沙織が敵の本拠地に毎回行ってたのは、神同士の話し合いで即効決着をつけて、無駄に敵・味方に死人がでないようにしている優しさだし(だいたい捕まるけど;)、LCは既に話し合いで交渉決裂してるんだから、行く意味がない。むしろ、ハーデス様は「来た奴は全員殺す」と宣戦布告しているんだから、ハーデスを殺すために他の策を練るのが良いと思われます。そこで、無印と同じく現世を捨てて、もう一度冥府に行って、天界のハーデスの肉体を消すんですよ?これしかないよね。今なら双子神も居ないから殺し放題!!!!!アローンもテンマを待ちながら天井で絵を描いてる(?)ので、気づかない。まあ…多少の犠牲(テンマ・シジ)は必要なので、テンマとシジに天上は任せて、サーシャ・デフテロス・シオンは、旅立つ感じが良いと思う…その間レグルスは、療養中ですwこれ以上戦ったら、多分死ぬので。もう、話が破綻しているので、無理やりやらないと終わんないよ~。あと、せっかくアイコもチェシャも居るのに…冥闘士が腑抜けすぎてやりきれない。折角、大将のハーデス様がいて、しかも大層な傷を受けているのに、体を張って守るなり、一撃入れるなりあるだろうに…何もしないで見ているのってなんだろうなあ…。パンドラが出張りすぎてて疲れるのか冥王軍?まあ…わからないでもないww巻頭カラーのあたりで天上に行くキャラが決定するんでしょうか…?色の分からないデフテロス(双子?)と引きこもりシオンに早く出て欲しいなあ…w

聖闘士星矢LC14巻とヒメアノール3巻です…発売日覚えられないな…この組み合わせ?@櫻島三

2009-06-09 19:21:54 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
聖闘士星矢LC単行本14巻(少年チャンピオン/原作・車田正美/作画・手代木史織)とヒメアノール(ヤングマガジン/古谷実)3巻をゲトしてきましたw星矢関連は、地元は入荷数が少ないので買い逃したら隣駅までいかなくちゃいけないので面倒です。いつも発売が金曜なので忘れてましたw所で、手代木先生のカミングアウトに性別論あったけど、あんまり星矢に女いないからな…。特に性別隠す必要ないしwwアテナ軍もポセイドン軍も女は女用装備だし…そもそも冥王軍に女いないと思ってましたからねw何故かは…皆さんご存知の通りです。あそこは昔っから女率がもともと低いんだよ~。アシさん作のテンマ・サーシャ・アローンの絵クッキーが良くできてましたww紫色ってどうやって作るんだろうか?色チョコペン?書き下ろしは青銅二軍(死亡組)とバイオ・ユズ、天退星玄武の冥衣図解(こいつがどこに出てたか記憶に無い…けど見返さないことに決めたんだ…)です。こう見るとバイオVSレグ編長かった…。この戦いが無意味になるなんて誰が予想していたこと(略)。ヒメアノールの安藤さんの明るさを見てると青銅が4人死んだことすらどうでも良くなってしまう…むしろこんなに楽しそうだと、これから死ぬ展開を忘れてやりたい。もしこの先17・18巻あたりで生き返ってたら面白いけど、それはそれで生命を軽んじていて萎えるなあ…。と後ろ表紙見ながら思ったのは内緒ですww

聖闘士星矢LC第135話パンドラが出ると話が変にややこしくなる…というか生きてたのか?!@櫻島三

2009-06-05 20:56:57 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
急展開だと思ったら…また延びてしまいましたね~w
☆聖闘士星矢TheLostCanvas冥王神話・第135話・原作/車田正美氏・画/手代木史織氏/週間少年チャンピオン/2009/27(2009/6/18)☆(週間少年チャンピオン公式HP●http://www.akitashoten.co.jp/index2.html)
アテナとテンマとアローンの三竦みから、今週…アテナの血という切り札が切られました。テンマが直に受け止めたハーデスの剣先で手のひらを切り…血を流すという荒業です。イテテテ…。ここで、思ったこと…ハーデス、剣を手放せば良いんじゃね?流れてくる血が原因なら、一度手放して二人を抹殺してから剣を回収すれば良いのですよ。なんせ、ハーデスの剣は呪い付きなので、テンマやアテナにも御しきれない。この剣の呪いで、現代の沙織と星矢は現在進行形で困ってるんだもんなぁ…wwあと寄り代がアローンなだけで、アローンが死んでもハーデスは全然ピンピンしているわけですよね。今回の(いつものマンネリな)パンドラの駆けつけ方は少しおかしいような…。アローンはハーデスじゃないんですよ?パンドラはその辺、忘れているんだろうなぁ…。服がエロィだけじゃさすがに何も解決しない展開です…残念極まれり。あとデジェルの巨大な氷の棺からどうやって出てきたんだろうなあ…???ソコだけが気になる!(他所で、パンドラのガーターベルトとパンストはあの時代に存在しない…って書いてあってなるほどと思いましたがww無印のパンドラは気品があって足も肌もほぼ露出しないのに…LCのパンドラは下品だなあとさすがに思うorz手代木先生、アホ読者と編集のおっさんに媚売りすぎだよ。パンドラを公然と下品な娼婦に落とさないでください~。)しかし、冥王がこれだけやられているのに、いくら元とはいえ三巨頭のアイアコスがテンマやアテナに一撃も食らわさないのもおかしい(;^^)。アイコ…お前、やっぱり部下としても失格だったのか。滅私奉公できない部下なんてハーデス様いらないと思うよ?しかしパンドラ生きているということは、ラダマン生きている?と…少しだけ勘ぐってみます~。後は、生き残っている冥王軍ってゼーロス(拷問後不明)とかカガホしか思い出せないwwやっぱり童虎が出てきて、操られて戦うのかな~?VSシオン戦まで待ちますけど…。やはり最後までの大筋が見えてこないのがもったいないです。御大なんとかして~ww
あと、いよいよ6/20にアルベリッヒ来ますね~wトールも一緒に出して欲しい…!魂webの神聖衣瞬のダイキャストの塗りがやや黄色が減って薄いピンクな感じですね。(魂ネイションの時より?)この瞬なら、さっさと予約しておこうかなあ…。(魂WEB公式●http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01117&pref=50

聖闘士星矢LC「小宇宙通信」第二回目聞きました…下野紘…恐ろしい子!@櫻島三

2009-06-02 21:12:37 | 聖闘士星矢・車田正美・聖闘士聖衣・大系
無事に、聖闘士星矢LC「小宇宙通信」第二回め聞きましたよ~。前回よりも分数は少ないからテンションが戻っているかと思えばそうではなく、同じくらいの中二ぷりでしたwすでにフォローは無用!ネタバレしたくないから細かく書きませんが、視聴者公募問題の四択もけっこう難しいと思いましたwあと前回の、溶けたアイスクリームとコーンの絵に見えたものは、答え「ペガサス」だってさ~w「もしかして?ペガサスのクロス?」という答えの人もいて…下野画伯の腕になかなかの疑問符がつきましたw今回も…数十秒もあったのに出来上がりがスーパーマリオの塔にしか見えないんだよなww三宅さんも「ファミコン!ファミコン!」言ってたし。笑ってる柿原にも何か書かせると良いと思うんだwあと、他にゲスト声優さんこないんかな~?二回撮りって言ってたから…もうあと一回しかチャンスはないんだけどww関さんとか来ないかなあ(笑)w