goo blog サービス終了のお知らせ 

お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

『賀茂みたらし』

2011-02-08 | *鉄ちゃんのお土産&番外編
タレにお団子のおこげが絡まって
口に運ぶと焼きたてのような”匂い”がします
『みたらし団子はやっぱり甘くなくっちゃ!』



京都出張のA1号の任務は
「JR伊勢丹において
 曜日限定で販売している出町ふたばの『豆餅』を買う事」

しかし5時には売り切れ!
仕方なく 最後の1つだった
亀屋粟義の『賀茂みたらし』に飛びついたらしい

なかなかの機転でございました(笑)







Comments (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父さんのピッツァ  | TOP | B for  »
最新の画像もっと見る

13 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
みたらし団子 (mamaさん)
2011-02-08 10:17:15
すき、すき。
豆もちより好き
お醤油の焦げた匂いがたまらんよねー♪
ベストチョイスです
返信する
mamaさんへ (ぶんこ)
2011-02-08 10:23:39
袋のタレを絞り出して
串から外したお団子を絡めて
スプーンで食べる・・・お家で食べる醍醐味ですネ(笑)!?
これぞ”完食”!!
返信する
う~ん! (あんこ♪)
2011-02-08 12:38:01
どんどん、教育?されていってはるわ
家に居ながら全国の美味しいものと記事を引き寄せてる~鵜匠か??
我が家もみんなみたらしは好きやわ~
Yは特に大好物。
曜日限定は先に行って予約が必要かもね。
売り切れ早いですわ。
返信する
あんこちゃんへ (ぶんこ)
2011-02-08 12:53:40
学習の成果が出て来てる!?

高山も大須(名古屋)も並んで買ったみたらしが
お醤油がらくてガッカリでした。
いい香りなんやけどね~
こちらではコンビニの3本入りみたらし団子が一番美味しいカモ~(笑)
返信する
あまあま (かふかの妻)
2011-02-08 15:10:59
このタレのあまあまは、
大好き~
タレごと根こそぎです…

このミッションは
ぶんこさんの指令ですか!?
返信する
Unknown (ちょび)
2011-02-08 17:55:33
>袋のタレを絞り出して串から外したお団子を絡めてスプーンで食べる

我が家では
「袋のタレを搾り出し 
 串団子に絡めてたべ 
 残ったタレはスプーンで平らげる」です(笑)
返信する
う~ん! (albi)
2011-02-08 19:20:48
ナイスカバーです

出町ふたばの大福は近所のスーパーでも買えるけれど(曜日限定)
これは買えない
希少価値高し

加えて、私はみたらし好き
(こっちは関係ないか(笑))
返信する
かふかの妻さんへ (ぶんこ)
2011-02-08 19:24:46
とろりとした甘いタレ・・・これは譲れませんわ~(笑)

お土産ミッションの司令官はやはり?私です。
妻さんは・・・外ご飯司令官でしたね!?
返信する
ちょびさんへ (ぶんこ)
2011-02-08 19:28:34
ちょびさんちと我が家
どちらもスプーン登場で・・・ええ勝負ですなぁ!!
返信する
albiさんへ (ぶんこ)
2011-02-08 19:31:05
「売り切れてた」では許されないと思ったか・・・!?(笑)
まっ、結果オーライって感じですね!

ふふっ!
みたらし団子、モテモテやねぇ~
返信する

Recent Entries | *鉄ちゃんのお土産&番外編