登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

朝島山

朝島山・・・4年振り2度目は周回コースで

午前中家事とか外用事を済ませ落ち着いたのが午後1時過ぎ。穏やかな天気だったので気がつけば山に向かってました。昨日の太腿筋肉痛にも懲りず。中高年の健康日記です^^

■記録

今回は朝島りんご園には停めず登山口まで乗り入れる。すると直ぐに軽トラが来て「今日は何ですか?」と訊ねると「鹿を見に来た」との事。成程ハンターですな。「撃たないでね」と言うと「大丈夫だ玉は込めない」そうだ

前回は中央コースピストンだったので今回は鉱石跡コース経由で周回してみるか

登山道鮮明。今日歩いたと思われる足跡があった

ピーチクパーチク五月蝿いので見上げると・・・ウソだな。本当だ

三方に分かれる分岐があった。こう言う場合は真ん中だな

雪はあるが今日は何処となく春の感じだ

一時の急坂を凌ぐと中央コースとの合流地点

はい

はい

頂上直下の急登

着いた。汗だく途中からタオル鉢巻

ここの眺めは相変わらず素晴らしい!

岩手山昨日よりはマシかな

盛岡八ヶ岳だ。南昌=赤岳、箱ヶ森=権現岳、赤林=阿弥陀岳、西赤林=網笠山、毒ヶ森=硫黄岳、東根=東天狗岳、そして無理くりヘッタクレ=横岳・・・などと。西岳は?

大ヶ生盆地と黒森山

逆光で撮るとこんな感じ。いい感じ

さてトレースもあるし立岩コース行ってみるか

割と近くでパーンと音がした。撃ってるじゃん・・・

中央コースより急激な感じ。この看板・・・これじゃ大抵引き返したくなるな

すると神社だ

なんとここ素晴らしい。何故かここだけ奇岩地帯で、二つの大岩の間に祠が奉ってある

石割アカマツとか付けたいな。こんな場所があったんだ

登山口。きちんと登山ポストも置かれているし、休憩所のような建物も

東側に下山したので林道を戻る。面白い路だったなぁ

■タイム
13:31 中央コース登山口出発
13:32 鉱石跡コース分岐
13:42 鉱石跡分岐(3方向分岐)
13:55 中央コース合流(ご苦労さん看板)
13:59 頂上まで200m地点
14:07 朝島山頂上到着
14:12 下山開始
14:30 立岩神社
14:36 立岩コース登山口
14:48 中央コース登山口到着
 ※登り 36分、下り 36分

■GPSログ(距離:3.06km、高度の上昇/下降:300m/-300m)

■勝手に難易度指数:10points

■感想、反省等
・低山の割りに急登ですが眺めは秀逸です
・たまに崖になっている箇所ありますのでご油断無く
・誤射回避のためやはり熊鈴は持った方が
・看板やテープ充実していますので迷いは無いでしょう
・行く度にいろいろ発見できて登山っていいですね
・昨日のBCの疲れで足が重かったです
・来週は晴れてほしいものです

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事