
飯豊山
飯豊山・・・いつかは飯豊。成し遂げた感あります半月ほど先延ばししていた飯豊行き。当初山仲間と登る予定でしたが、事情により急遽単独行となり若干腰が引ける感正直ありました。しかし結果登...

越後駒ヶ岳
越後駒ヶ岳・・・去年見渡して行きたかった山域へ踏み入る岩手、新潟両県ともコロナ警戒宣言空け...

薬師岳
薬師岳・・・2年振りの北アルプスはテント泊で!!2年前購入したテントはしばらくお蔵入りだったの...

平ヶ岳
平ヶ岳・・・最高のコンディションで日帰り最難関実感!!今季これまで大きな遠征を控えていたので...

八甲田山
八甲田山・・・ピンポイントA地帯の青森へプチ遠征※百名山カテゴリー中複数回登った山は代表1座...

八幡平
八幡平・・・解除につき家族でドラゴンアイ※百名山カテゴリー中複数回登った山は代表1座のみ掲載...

霧ヶ峰
霧ヶ峰・・・遠征2座目も期待以上。贅沢な山旅でした蓼科山を登り終え次に向かうは同じく百名山の霧ヶ峰。いつかはセット登ろうと思っていた山です。長野は何度か遠征していますが、ここ辺りも...

蓼科山
蓼科山・・・遠征1座目は絶景の諏訪富士へ恐らく今年最後になるであろう遠征です。2000mを超える高山登山はこの連休が限界と思われ激混み必至です。しかも3連休半分はお仕事なので、金曜...

巻機山
巻機山・・・上越の山々俯瞰。遠征価値ある秀峰に感服先週辺りから天気予報チェックしてました。...

穂高岳
穂高岳・・・今年一番の目標。夏の思い出2日間昨年立山に登って以来の北アルプス。しかも今回は登山者憧れの奥穂高岳を目指します。上高地や涸沢という地に行ってみたい、テレビや写真のような...