goo blog サービス終了のお知らせ 

オゲの部屋

犬と私と陀羅尼助

ごゆっくりみていってください

入れてもらえない

2009年06月17日 | 旧日記


大阪神社めぐりの話は一旦休憩で、今回は家の御犬様の日曜日の様子です。


あたりをキョロキョロするチョコさんです(↑の写真)。

何故キョロキョロするかというと・・・、



家の中に入れてもらい損ねて、外でずっといることになってしまったからです。

庭に放すと呼んでも戻ってこないし、天気が良かったので
そのまま庭に置いとくことにされてしまったのですが・・・。

本人?はいい加減庭が飽きたらしく、入れて欲しそうに家の中をのぞいていました。



で、玄関まで入れてあげたのですが、洗濯物を干していたので、
足を洗えないから玄関で待機中のチョコさん↑です。

勝手に家の中に上がろうとしていたので、抑えつつ洗濯を干していました。



退屈そうなチョコさんです。


この後、無事に家の中に入れてもらえています。



ちなみにチョコさんは、外で日光浴をしているキーさんの警備員をよくやっています。

大阪神社めぐり③

2009年06月14日 | 旧日記




※※※※※※※※※※※※※※


最近の出来事(今回のブログとはまったく関係のない、個人的な出来事)

今日、簿記3級受けたのですが・・・。
どうやらだめっぽです。

昨日ブログ更新せずに勉強したのに> <

もうそろそろ習いに行った方がよさそうです。


※※※※※※※※※※※※※



さて、昼ご飯を食べた後、次の神社に急ぎ足で行きました。

次は「坐摩神社」で~す。

これ、読みかたをしょっちゅう間違うんですが、ざま神社でなくて
いかすり神社と読むらしいです。
少なくとも、漢検8級の漢字で悩む私にとっては、絶対読めないです。



この神社の見所は何といっても、大小3つの鳥居が連なっている「3鳥居」です。

日本でもここと、あと2社ぐらい(アバウト)らしいです。



拝殿です。

大阪の町のど真ん中に突然現れる神社なので、規模は小さめかなと思っていたのですが、
なかなか立派です。



社務所でか(笑)

思わず撮ってしまいました。



摂社か末社のどちらの道です。

ちなみに、ここに行ったときには・・・、



リアル兄も一緒だった!!

神社についてしゃべるだけしゃべって、すぐに消えてしまいました。

と、言うわけで、この後もまだまだ一人旅は続きます。

大阪神社めぐり②

2009年06月11日 | 旧日記


大阪神社めぐり①の続き→


枚岡神社の拝殿です。

階段上ってすぐ拝殿なので、正月は大変そうです。



拝殿のすぐ横の廊下です。

この奥に御朱印をいただくところがあります。



本殿です。

非常に見えにくいですが、本殿が4つ並んでいる、珍しいつくりとなっています。
御祭神が4神様?ほどいるからだそうです。

いつもは本殿の近くに寄れませんが、年に数回入れるときがあるそうです。



本殿の周りは小さな堀になっていて、鯉が泳いでいました。



摂社、末社に続く道です。

この奥に行くと、大きな梅林があります。
シーズンに行くとキレイそうでした。


午前の神社めぐりはこれで終わりで、ここから午後になります。

まだ続くよ→

大阪神社めぐり①

2009年06月07日 | 旧日記
日本で初の新型インフルエンザが出て、数日後、大阪で初の発症者が確認され、
世間を震撼させていたちょうどそのころ・・・。

何にも知らずに、のん気に大阪見物をしていました~。


大阪で、ちょこっと用事があり、そのついでに大阪の神社めぐりに行ってきました。
少し天気は悪かったのですが、ちょうど歩きやすいぐらいの天気で最初は出発しました。

で、一箇所目は近鉄枚岡駅下車すぐにある、「枚岡神社」で~す。




駅を降りると、裏手にすぐ入り口がありました。
階段を上ると・・・。



一宮というだけあって、かなり立派な参道&鳥居でした。



今まで見てきた中で、一番好きな参道かも知れません。



本当に大阪かなぁ、と思うぐらいの緑です。



枚岡神社の狛犬は鹿さんです。



狛犬の他にも、手水舎も鹿でした。
春日大社と同じ神を祭っているので、み使いとして鹿がいるそうです。

鹿さんの顔が愛らしい顔でした。み使いかわいい。


続く→

瀬戸内の魚~

2009年06月06日 | 旧日記


母がチョコさんのエサを製作中の様子です↑

いつも母が台所に立つと、こんな調子で見ています。

でも、今回は自分のエサだとわかっているのか、必要以上に近くにいます。



視線をそらさず、見つめています。

チョコさんのエサは、いつもドッグフードに瀬戸内の魚をちょこっと入れてもらっています。
その魚を煮て、骨を取っている最中なのです。

知り合いの方がチョコさん用に、と散歩のときにもらうそうです。
その方にたまに、人間用の刺身の切れ端をもらったりするそうで・・・。

犬なのに、なかなかいいものを食べています。



写真を撮ると、キラキラ光っている瞳が取れました。

「おいしそうですね~♪」


この後、エサ(魚入り)をもらって、満足そうにしていました。