流石です 2010-11-08 01:23:09 | しんのすけ 立冬だったんですって。昨日の日曜日。 どうりで…。 日に日に寒くなってますもんね~。 猫らも、短い陽だまりを求めて… (◎_◎;) ん? カメラを準備する前はしんのすけはいなかったはず… ベッドごとハルを動かした? ( ̄ェ ̄;) さすがですなぁ、 しんのすけさまは ( ̄ω ̄) ………………………………… 参加ランキングサイトです ………………………………… 応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m 恐れ入りますわね~。黙って動かされてるハルにも驚くけども( ̄▽ ̄;)ゞ #猫 « 三つ子の魂? | トップ | いっち MAIL No.1 » 最新の画像[もっと見る] あけおめことよろ 3年前 グレてないよ 3年前 グレてないよ 3年前 グレてないよ 3年前 test1:iPhoneから投稿してみる 3年前 鼻カバー出来たよ 4年前 鼻カバー出来たよ 4年前 鼻カバー出来たよ 4年前 鼻カバー出来たよ 4年前 鼻カバー出来たよ 4年前 7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 やっぱりお兄ちゃん (しずか) 2010-11-08 08:38:19 しんのすけくんにはハルくんも逆らえないのでしょうか?猫の世界にも年功序列が存在しているのでしょうね(ニカ)母上さま、実のお母様と一緒で羨ましいですよ。どんなにぶっ飛んでる(失言)お母様でもやっぱり一緒はいい。ないものねだりかな。実家には立派な?兄とお義姉さんが母と同居していてお姉さんはいろいろ気苦労もあって大変でしょうが、賑やかに暮らしているようです。 返信する Unknown (にゃんまま) 2010-11-08 11:05:25 一番陽が当たってる場所に行きたかったんだぁ~。それにしても、しんのすけちゃんは力持ち!!どうやって?お尻でグリグリ??手で、ヨイショッ!ってそんな訳ないか~。アハハ...縁の下ならぬ、縁の上の力持ち~~~(笑) 返信する Unknown (きくやっこの母) 2010-11-08 13:02:55 日差しがだんだんと傾きを増し、冬が近づいているんだなぁ~と感じられますね。寒いのは苦手だなぁ。ところで、この時期にハル氏の生みの親はいったい・・・。 返信する Unknown (みけねこひめ) 2010-11-08 21:35:18 わぁ~1枚目のお写真がすでにグイグイとベッドを押してる気がします(笑)ハルくんも押されてるのが分かってるのかお顔が何だか(¬_¬)チラッ 不満そう???(≧ω≦)ククッ日向ぼっこしてる猫さんって和みますよね↓やっぱり 結うんですよねぇ( ̄ー ̄)アハーン 返信する Unknown (たまの) 2010-11-08 23:37:38 さすが、しんのすけさま仙台はとても寒そうですね…宮崎はまだまだ暑い…次男坊は母上さま、お歳暮のエリザベス様はもったいなくて頂けない…です… 返信する Unknown (みゃ♪) 2010-11-09 02:39:27 あはは!さすが、しんちゃん。兄ちゃんの力でぐいぐいと場所確保しましたね(^^)ウチの場合はミケコがコタ兄貴のオチリにオチリをくっつけどんどん追い詰めていく作戦が一番くっついていられるようです(笑) 返信する プロの仕事 (母上) 2010-11-09 23:11:56 しずかさま普段は、一見ハル優勢な雰囲気ですが、実はしんのすけさんったら、締めるところは締めてます(笑)なのでキャッキャ言って遊んでる時は同レベルですがいざとなったら、親分=しんのすけ、子分=ハル。年功序列ですね~(笑)いんや~…( ̄▽ ̄;)ゞ 親らしい母親なら歓迎するんですがね~。実父母でも義父母でも「それは言わない約束」ってのをわきまえていれば、楽しく賑やかに暮らせるんですよね~。にゃんままさまそうそう。ここが陽があたって床暖稼働中の一番人気スポットです。ウリウリ…グリグリ…とずらされて、気が付いた時には移動させられてます。この技、母上も被害者。起きるとベッドのはじっこに移動させられてますから ( ̄▽ ̄;)ゞきくやっこの母さまホントですね~。調整地の向こう側がもう少し低ければ(地元話題。笑)あと小一時間は陽が当たるのにね~。( ̄ェ ̄;)寒いのは母上も苦手~。秋の肌寒いくらいなら我慢できるけど、真冬になると「南の島で暮らしたい」が口癖になります(笑)ハルの産み母は、なんか膨らんでるようにみえるのですが…。でも間違いなく彼女は「陽性」( ̄ェ ̄;)みけねこひめさまそうでした。グイグイと身体全体で押してるふうでした(笑)この2人の関係が面白くてね~(笑)いざとなるとしんのすけのほうが強いのでハルも行動には慎重を期してるようです(ホントか?笑)日向ぼっこと猫とお祖母ちゃんは和みのセットなんですがね~…。ウチのババァぢゃね~( ̄▽ ̄;)ゞ今度のお正月だと「大五郎ヘア」ですわね!!(爆)たまのさま宮崎はまだ温かそう。いいなぁ~♪ 仙台はめっきり寒くなりました。秋ってあったのかな?( ̄▽ ̄;)ゞ>お歳暮のエリザベス様はもったいなくてまぁ、そうおっしゃらずに。遠慮なさらずに。ささっ。どぞっどぞっ (っ_ _)っ ど~ぞっ(爆)みゃ♪さまあははは。ミケたんの作戦は可愛いですよね~♪しんのすけの場合は、目的が「どかしたい」ですからね~。母上も起きるとバッドの隅っこに追いやられてますもん(笑)しかも眠っている間、移動させられてても目が覚めませんもん。これはプロの仕事ですわ(←何のプロだっちゅ~の。笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 三つ子の魂? いっち MAIL No.1 »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 やっぱりお兄ちゃん (しずか) 2010-11-08 08:38:19 しんのすけくんにはハルくんも逆らえないのでしょうか?猫の世界にも年功序列が存在しているのでしょうね(ニカ)母上さま、実のお母様と一緒で羨ましいですよ。どんなにぶっ飛んでる(失言)お母様でもやっぱり一緒はいい。ないものねだりかな。実家には立派な?兄とお義姉さんが母と同居していてお姉さんはいろいろ気苦労もあって大変でしょうが、賑やかに暮らしているようです。 返信する Unknown (にゃんまま) 2010-11-08 11:05:25 一番陽が当たってる場所に行きたかったんだぁ~。それにしても、しんのすけちゃんは力持ち!!どうやって?お尻でグリグリ??手で、ヨイショッ!ってそんな訳ないか~。アハハ...縁の下ならぬ、縁の上の力持ち~~~(笑) 返信する Unknown (きくやっこの母) 2010-11-08 13:02:55 日差しがだんだんと傾きを増し、冬が近づいているんだなぁ~と感じられますね。寒いのは苦手だなぁ。ところで、この時期にハル氏の生みの親はいったい・・・。 返信する Unknown (みけねこひめ) 2010-11-08 21:35:18 わぁ~1枚目のお写真がすでにグイグイとベッドを押してる気がします(笑)ハルくんも押されてるのが分かってるのかお顔が何だか(¬_¬)チラッ 不満そう???(≧ω≦)ククッ日向ぼっこしてる猫さんって和みますよね↓やっぱり 結うんですよねぇ( ̄ー ̄)アハーン 返信する Unknown (たまの) 2010-11-08 23:37:38 さすが、しんのすけさま仙台はとても寒そうですね…宮崎はまだまだ暑い…次男坊は母上さま、お歳暮のエリザベス様はもったいなくて頂けない…です… 返信する Unknown (みゃ♪) 2010-11-09 02:39:27 あはは!さすが、しんちゃん。兄ちゃんの力でぐいぐいと場所確保しましたね(^^)ウチの場合はミケコがコタ兄貴のオチリにオチリをくっつけどんどん追い詰めていく作戦が一番くっついていられるようです(笑) 返信する プロの仕事 (母上) 2010-11-09 23:11:56 しずかさま普段は、一見ハル優勢な雰囲気ですが、実はしんのすけさんったら、締めるところは締めてます(笑)なのでキャッキャ言って遊んでる時は同レベルですがいざとなったら、親分=しんのすけ、子分=ハル。年功序列ですね~(笑)いんや~…( ̄▽ ̄;)ゞ 親らしい母親なら歓迎するんですがね~。実父母でも義父母でも「それは言わない約束」ってのをわきまえていれば、楽しく賑やかに暮らせるんですよね~。にゃんままさまそうそう。ここが陽があたって床暖稼働中の一番人気スポットです。ウリウリ…グリグリ…とずらされて、気が付いた時には移動させられてます。この技、母上も被害者。起きるとベッドのはじっこに移動させられてますから ( ̄▽ ̄;)ゞきくやっこの母さまホントですね~。調整地の向こう側がもう少し低ければ(地元話題。笑)あと小一時間は陽が当たるのにね~。( ̄ェ ̄;)寒いのは母上も苦手~。秋の肌寒いくらいなら我慢できるけど、真冬になると「南の島で暮らしたい」が口癖になります(笑)ハルの産み母は、なんか膨らんでるようにみえるのですが…。でも間違いなく彼女は「陽性」( ̄ェ ̄;)みけねこひめさまそうでした。グイグイと身体全体で押してるふうでした(笑)この2人の関係が面白くてね~(笑)いざとなるとしんのすけのほうが強いのでハルも行動には慎重を期してるようです(ホントか?笑)日向ぼっこと猫とお祖母ちゃんは和みのセットなんですがね~…。ウチのババァぢゃね~( ̄▽ ̄;)ゞ今度のお正月だと「大五郎ヘア」ですわね!!(爆)たまのさま宮崎はまだ温かそう。いいなぁ~♪ 仙台はめっきり寒くなりました。秋ってあったのかな?( ̄▽ ̄;)ゞ>お歳暮のエリザベス様はもったいなくてまぁ、そうおっしゃらずに。遠慮なさらずに。ささっ。どぞっどぞっ (っ_ _)っ ど~ぞっ(爆)みゃ♪さまあははは。ミケたんの作戦は可愛いですよね~♪しんのすけの場合は、目的が「どかしたい」ですからね~。母上も起きるとバッドの隅っこに追いやられてますもん(笑)しかも眠っている間、移動させられてても目が覚めませんもん。これはプロの仕事ですわ(←何のプロだっちゅ~の。笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
猫の世界にも年功序列が存在しているのでしょうね(ニカ)
母上さま、実のお母様と一緒で羨ましいですよ。
どんなにぶっ飛んでる(失言)お母様でもやっぱり
一緒はいい。
ないものねだりかな。
実家には立派な?兄とお義姉さんが母と同居していて
お姉さんはいろいろ気苦労もあって大変でしょうが、
賑やかに暮らしているようです。
それにしても、しんのすけちゃんは力持ち!!
どうやって?
お尻でグリグリ??
手で、ヨイショッ!ってそんな訳ないか~。アハハ...
縁の下ならぬ、縁の上の力持ち~~~(笑)
冬が近づいているんだなぁ~と感じられますね。
寒いのは苦手だなぁ。
ところで、
この時期にハル氏の生みの親はいったい・・・。
1枚目のお写真がすでに
グイグイとベッドを押してる気がします(笑)
ハルくんも
押されてるのが分かってるのか
お顔が何だか(¬_¬)チラッ 不満そう???
(≧ω≦)ククッ
日向ぼっこしてる猫さんって和みますよね
↓やっぱり 結うんですよねぇ( ̄ー ̄)アハーン
仙台はとても寒そうですね…
宮崎はまだまだ暑い…次男坊は
母上さま、お歳暮のエリザベス様はもったいなくて頂けない…です…
兄ちゃんの力でぐいぐいと場所確保しましたね(^^)
ウチの場合はミケコがコタ兄貴のオチリにオチリをくっつけどんどん追い詰めていく作戦が一番くっついていられるようです(笑)
普段は、一見ハル優勢な雰囲気ですが、実はしんのすけさんったら、締めるところは締めてます(笑)なのでキャッキャ言って遊んでる時は同レベルですがいざとなったら、親分=しんのすけ、子分=ハル。年功序列ですね~(笑)
いんや~…( ̄▽ ̄;)ゞ 親らしい母親なら歓迎するんですがね~。
実父母でも義父母でも「それは言わない約束」ってのをわきまえていれば、楽しく賑やかに暮らせるんですよね~。
にゃんままさま
そうそう。ここが陽があたって床暖稼働中の一番人気スポットです。ウリウリ…グリグリ…とずらされて、気が付いた時には移動させられてます。この技、母上も被害者。起きるとベッドのはじっこに移動させられてますから ( ̄▽ ̄;)ゞ
きくやっこの母さま
ホントですね~。調整地の向こう側がもう少し低ければ(地元話題。笑)あと小一時間は陽が当たるのにね~。( ̄ェ ̄;)
寒いのは母上も苦手~。秋の肌寒いくらいなら我慢できるけど、真冬になると「南の島で暮らしたい」が口癖になります(笑)
ハルの産み母は、なんか膨らんでるようにみえるのですが…。でも間違いなく彼女は「陽性」( ̄ェ ̄;)
みけねこひめさま
そうでした。グイグイと身体全体で押してるふうでした(笑)
この2人の関係が面白くてね~(笑)いざとなるとしんのすけのほうが強いのでハルも行動には慎重を期してるようです(ホントか?笑)日向ぼっこと猫とお祖母ちゃんは和みのセットなんですがね~…。ウチのババァぢゃね~( ̄▽ ̄;)ゞ
今度のお正月だと「大五郎ヘア」ですわね!!(爆)
たまのさま
宮崎はまだ温かそう。いいなぁ~♪ 仙台はめっきり寒くなりました。秋ってあったのかな?( ̄▽ ̄;)ゞ
>お歳暮のエリザベス様はもったいなくて
まぁ、そうおっしゃらずに。遠慮なさらずに。
ささっ。どぞっどぞっ (っ_ _)っ ど~ぞっ(爆)
みゃ♪さま
あははは。ミケたんの作戦は可愛いですよね~♪
しんのすけの場合は、目的が「どかしたい」ですからね~。母上も起きるとバッドの隅っこに追いやられてますもん(笑)しかも眠っている間、移動させられてても目が覚めませんもん。これはプロの仕事ですわ(←何のプロだっちゅ~の。笑)