goo blog サービス終了のお知らせ 

エディ&ジュリア(Edward & Giulia) +Queue +Trad

ゴールデンドゥードルのくぅ~とオールドイングリッシュシープドッグのトラッドとの生活(エディ&ジュリアは虹の彼方へ・・・)

しつけ②

2005年11月21日 | 
先生来宅2回目。
先週の課題『付いて歩く』『スワレ』の2つだったが、昨日も書いたようにまだまだ不十分。
果たしてちゃんとできるのだろうか・・・
「さあ、出かけましょう!!」
エディが淋しそうな目で見ていたが・・・「待っててね」
公園までの道のりはなんとか横に付いていたが、公園について『スワレ』をやってみるが、案の定できない・・・
やはり、お尻を手で押さないとダメだった・・・
先生に代わってやってもらうが、先生も少々てこずるほどの頑固っぷり。
ここでジュリアの頑固な性格が発覚
こんなにも頑固だったとは・・・
少しずつ訓練というものに慣れてきたのだが、1つ先生に指摘されてしまった。
「褒めることばのトーンが低すぎるので、もっとトーンを上げて犬がうれしいと感じるようにしましょう。」ですって・・・
1人の時は結構声を上げて褒めているつもりだが、なかなか人前でやるのは・・・って思っていた。
恥ずかしいって言葉は置いてこなくちゃいけないんだなぁ~~。
う~~ん反省
訓練途中でジュリアは褒められるとなぜか『オテ』『オカワリ』を一生懸命にするのだ・・・
それを見た先生が「オテ、オカワリは一生懸命に教えたんですね。」って。
「いいえ、我が家に来た頃から勝手に手を出すので自然にやるようになったんです。だからオテ、オカワリの意味じゃないと思います。」
先生「へぇ~~」って笑ってました。

本日の訓練は『マテ』です。
じっと待つ事がまだまだできません。
私が見えないとクルッて見える方向に動いちゃうし・・・
首を動かす程度ならいいんですが・・・って言われちゃいました。
今週の課題は『付いて歩く』『スワレ』に加えて『マテ』です。
努力あるのみ・・・ですかねぇ~「ガンバろっと。」

夕方の散歩は2匹一緒に行ってきました。
久々に河川敷に下りて写真を撮ってきました。

   


並ぶとこんなにも大きさが違うようになってしまいました・・・
エディが左でジュリアが右ですよ!!

   


今日はエディのアップのおまけです。
(ジュリアも撮ろうとしたんですがダメでした)
結構かわいい目でしょ・・・!?

   
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9ヶ月のジュリア | トップ | 風邪です »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕日に向かって (yukin_co)
2005-11-21 21:48:40
黄昏てるエディジュリはなんともいえないねぇ

しつけ頑張ってね

そしてリンゴありがとさんでした
返信する
>yukin_coちゃん (nom)
2005-11-22 11:03:25
昨日はどうも・・・

なんだかアレから鼻がグズグズ・・・風邪っぽいです

やっぱり人に気をつけてなんて言ってると・・・ですね。

エディ&ジュリアは今度着てくれるまでにどれくらい進歩しているでしょうかね・・・!?

ま、ほどほどに期待していてください
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事