goo blog サービス終了のお知らせ 

エディ&ジュリア(Edward & Giulia) +Queue +Trad

ゴールデンドゥードルのくぅ~とオールドイングリッシュシープドッグのトラッドとの生活(エディ&ジュリアは虹の彼方へ・・・)

ららぽーと豊洲

2011年08月15日 | お出かけ
昨日はお暑い日中にお墓参りへ行ってきた。

高速はあちこちで渋滞していたようですが…
都内は車も少なく一般道ですいすい~~

昼間の予定を終えて、
夕方より豊洲までミニコンサート&花火を見に行ってきた。

駐車場に入れないと困ると思って、少し早目に家をでたら…
あらっ、意外にもすんなりと入れた。

4時半ごろの外はまだ暑かった~~


時間もあったので、地上を離れ水上へ。

45~50分のクルージングを楽しんできました~♪

出発した頃はまだ日が沈んでいなかった。
  

海鵜達の集合場所
  

スカイツリー
    

勝鬨橋をくぐり永代橋でUターン

  

  

ジュリアも多少涼しさを感じていたような…?
   

海から見る築地市場
  

東京タワーも良く見えました。
    

いつもは道路からの景色を水上から見れて、ちょっと新鮮でした。

偶然にも、乗った船のスタッフのお兄さんがオールドを飼っていたと話してくれました。
昨年10歳で亡くなったそうですが…
懐かしむようにエディとジュリアを見ていました。

これもまたオールドが繋ぐ縁なんでしょうか…

50分もあっという間。
豊洲に戻ってきました。

少し散歩をして
  

  

腹ごしらえもして、イベント会場へ。

大事MANブラザーズバンドの立川俊之さんの30分ほどのミニコンサート(リハーサル中)
   

本番中は一応、録音、撮影NGだったので画像無しです。

ラストは
「それが大事」をみんなで合唱しました。
楽しかった~~♪

で、期待した花火は5分あるかないかのものだったけど、今季初の花火だったので感激!!

イベントも無事終了して家路につきました。
帰りも意外にもすんなりと帰れて良かった(^O^)/

ただ、ただ、、、
ジュリアの弱虫度に拍車がかかっていたのが気になる…(*_*)

人の拍手でオロオロ・・・・・・
花火の音でドキドキ…オロオロ…

旦那さんは片時もリードを持つ手を緩めることができなかったよう…
お疲れさまでした(^_^;)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする