昨年に続き今年もココちゃん家のお誘いで高遠の桜を見に行ってきました。
火曜、水曜共にお天気に恵まれまた1つ思い出が増えました
AM 8:30 初狩PA 集合
さぁ~珍道中の始まりです

目指すは!!
旅行第一の目的地…「高遠城址公園」
今年は
満開らしい~~
道路わきにも桜が満開です。

(車窓)
COCOA号桜並木をゆく!の巻

花見会場に入ってきました。

人も車も大大大渋滞~~~
なんとか車も停められ、公園内へ・・・・・・・
残念なことに前日の雨で地面が悪い~~
桜をゆっくりと。。。なんて状態じゃないし、
しかし
集合写真だけは撮っておかなくちゃ!!

それにしても見事な桜でした


とりあえず、目的は達成できたのでお昼にすることに。
B級グルメ「ソースかつ丼」です。


ワン達はちょっとの間、車中にてお留守番でした。
次は…
光善寺です。
ここは枝垂れ桜が有名だそうです。
こちらも7年に1度の御開帳とあって観光客がいっぱいでした。
「高遠にも居たわよねぇ~?」って何人かに聞かれました
みんな観光するところは同じ!ということですネ


ここには「早太郎」という犬が祀られているそうです。
昔、生贄になる女の子の身代わりに化け物と戦って助けたというお話です。
「延命の水」もちゃんと飲んできましたよ・・・ワン達が~
そばには水仙畑も。

過密スケジュールはまだまだ続きます。。。
ここより諏訪に戻って湖のほとりの無料ドッグランへ。
しかしランの中は前日の雨が影響してぐちょぐちょ
とてもじゃないけど入って遊ばせる勇気がありませんでした。
ので、諏訪大社の御柱を見に行くことに。
ココちゃんは疲れて車から降りないっ!と言ってお留守番。



TVのニュースで見た御柱を目の前で見られるなんて思ってもいなかったので感激しました。
これにて1日目のスケジュールは終了。
Wanらいふさんに着いたのは6時を過ぎていました。。。
ゆっくりと夕食を頂き、就寝。
2日目へと続く・・・・・・・・・・
火曜、水曜共にお天気に恵まれまた1つ思い出が増えました

AM 8:30 初狩PA 集合
さぁ~珍道中の始まりです


目指すは!!
旅行第一の目的地…「高遠城址公園」
今年は


道路わきにも桜が満開です。

(車窓)
COCOA号桜並木をゆく!の巻


花見会場に入ってきました。

人も車も大大大渋滞~~~

なんとか車も停められ、公園内へ・・・・・・・
残念なことに前日の雨で地面が悪い~~

桜をゆっくりと。。。なんて状態じゃないし、
しかし


それにしても見事な桜でした



とりあえず、目的は達成できたのでお昼にすることに。
B級グルメ「ソースかつ丼」です。


ワン達はちょっとの間、車中にてお留守番でした。
次は…
光善寺です。
ここは枝垂れ桜が有名だそうです。
こちらも7年に1度の御開帳とあって観光客がいっぱいでした。
「高遠にも居たわよねぇ~?」って何人かに聞かれました

みんな観光するところは同じ!ということですネ



ここには「早太郎」という犬が祀られているそうです。
昔、生贄になる女の子の身代わりに化け物と戦って助けたというお話です。
「延命の水」もちゃんと飲んできましたよ・・・ワン達が~

そばには水仙畑も。

過密スケジュールはまだまだ続きます。。。
ここより諏訪に戻って湖のほとりの無料ドッグランへ。
しかしランの中は前日の雨が影響してぐちょぐちょ

とてもじゃないけど入って遊ばせる勇気がありませんでした。
ので、諏訪大社の御柱を見に行くことに。
ココちゃんは疲れて車から降りないっ!と言ってお留守番。



TVのニュースで見た御柱を目の前で見られるなんて思ってもいなかったので感激しました。
これにて1日目のスケジュールは終了。
Wanらいふさんに着いたのは6時を過ぎていました。。。
ゆっくりと夕食を頂き、就寝。
2日目へと続く・・・・・・・・・・