goo blog サービス終了のお知らせ 

エディ&ジュリア(Edward & Giulia) +Queue +Trad

ゴールデンドゥードルのくぅ~とオールドイングリッシュシープドッグのトラッドとの生活(エディ&ジュリアは虹の彼方へ・・・)

健康診断

2009年02月22日 | 
今日はエディ9歳の健康診断の日。

尿持参で朝1番に病院へ行き、採血・レントゲンをとり夕方診断結果を聞きに行くといった日程。

病院にいた時間は2~30分程。

旦那さんは午前中仕事だったので、色々と用事を済ませ旦那さんの帰りを待っていた。

旦那さんも仕事を終え帰宅。
いいお天気なのだから…

診断結果が出るまでの間、臨海公園でお散歩を~~♪
エディもジュリアも大喜び

菜の花が咲き


水仙も満開


梅もちらほらと



ちょっと気候がよいと公園も人出が多い…
特にワン連れの人が今日は目立った。

あちこちにミニチュアダックス…人気犬種なのがよくわかる。
大型犬は・・・・・???
ゴールデンとごあいさつ。

ちらっとアフガン2頭連れの方を見かけました。

それ以外はみ~~んな小型犬。。。

1周ゆっくりと回って結果が出る時間になったので病院に向かった。

特に気になる点は無く現状維持を心掛けるように言われました。


股関節もきれい、脂肪もこれくらいの厚さに保っているのは素晴らしいと褒められ、眼も白内障は少し出てきているものの薬を使用するほどのもでもなく、前立腺もレントゲンの結果、異常なしと診断された。

尿検査の結果は前回血尿が出た影響がまだ少し残っているようでph値がちょっと高めだったので抗生剤がまた7日分出ましたが、きちんと正常に戻さないとエディの場合、結石が出来る可能性大なので仕方の無いことと………

少々痛い失費ではありますが、とりあえず今年も元気で過ごせる糧になりました。

エディがんばろうね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする