三連休中日!
共働きにとって、体動かす遊びをするならここしか無いでしょっていう日!
(1日目は週の疲れでまともに動けない、二日目でようやく元気、三日目は元気に遊びに行ったら次の日仕事行けなくなる)
こっちは、横浜市と町田市にまたがってるこどもの国が家から好アクセス!
秋晴れ!めっちゃいい天気!
神奈川と東京の各地からめちゃくちゃ人が集結してました。この辺こういう外遊びががっつり出来るところが無いのでみんな金払ってでも不自由を楽しみに来ます。


もちろん末っ子は初こどもの国

ゴーカート久しぶりにやらせたらつまんなくて怒ってた笑

来たら絶対たべるやつ。溶けるの早いので注意。

今回初めてウォークラリーやったよ!
紅葉、めちゃくちゃ綺麗!

各ポイントにある文字を探すんだけど

何回も来たことあるのに、こんなとこあったんだ!という場所を結構歩かされました。

各ポイントにある文字を探すんだけど

何回も来たことあるのに、こんなとこあったんだ!という場所を結構歩かされました。
えっ椿の森!資生堂!知らんかった!

これサザンカ

サザンカ以外にも、知らない名前の椿がそれはもうワサワサと行儀良く植えられており、手入れもされていて、ちょっとした花園。こんなところがあるなんて知らなかったよ。
他にも予約制ワークショップをやっているビジターセンター、どこにあるか分からなかった無料でできるイカダ、ハーブ園、知らない遊具と自然たっぷりの外周道路、と、まだまだこの場所は楽しみがあること

これサザンカ

サザンカ以外にも、知らない名前の椿がそれはもうワサワサと行儀良く植えられており、手入れもされていて、ちょっとした花園。こんなところがあるなんて知らなかったよ。
他にも予約制ワークショップをやっているビジターセンター、どこにあるか分からなかった無料でできるイカダ、ハーブ園、知らない遊具と自然たっぷりの外周道路、と、まだまだこの場所は楽しみがあること
そして歩いている最中も結構子連れ以外の熟年夫婦にもすれ違ったので、植物園やハイキングや紅葉狩りの需要があること
を初めて知りました。
あとはフリマやってたので末っ子のボトムス4枚を600円でゲット出来てホクホクなあたくし。
楽しかったね!久しぶりに体動かしまくって達成感!よだれかぶれ末っ子。

あとはフリマやってたので末っ子のボトムス4枚を600円でゲット出来てホクホクなあたくし。
楽しかったね!久しぶりに体動かしまくって達成感!よだれかぶれ末っ子。

夕飯は温野菜。ウワーってなってミルク飲んだら寝てくれて外食ゴールデンタイム。


たくさん歩いて満足!