goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の続きが始まりました

2000年、歌手デビューが決まった直後まさかのレコード会社倒産。挫折から22年の時を経て夢の続きが始まった。

「 夢の続きが始まりました【第二十六章 (言い訳) 】」

2025-03-19 17:15:25 | オリジナル曲・作詞作曲

2022/10/8
石川善一51才です。

私は夜10:30に就寝します。
休みの前日でも25:00が限界です。
FMヨコハマの番組で、
【KANAGAWA MUSIC LAND】という深夜番組があります。
毎朝、通勤時に聞いているラジオのCMで知りました。
早速HPを開いて見てみると、
 
●あなたが作った楽曲がラジオで流れるかも!?
●メジャー契約をしていない全てのアーティストが対象。
●応募楽曲はオリジナル作品に限ります。
●カバー曲はご遠慮ください。
というもの。

番組が必要とするデータや歌詞カード、
指定のエントリーシートなどを揃え、
15曲すべてエントリーしてみました (^o^)♬

ただ…放送時間が月〜木曜日の26:00から … (>_<)
いつ曲が流れるか分からず、
とっくに寝ている時間なので自分で聴けません。
 
【オンエア曲 - ONAIR DATE】というページがあって
放送後に曲名とARTIST名が表示されます。
ただこのページ毎日更新されてしまうので、
確認を習慣にしなければ (^o^)
忙しくなるぞ~(笑)

そもそも採用されるかわかりませんが、
何時間もかけてエントリー資料の準備をしました。

これを読んでくれてる人の中に、
頑張っているのにうまくいかないっていう人はいますか?

今回、私は【弱めな所】から攻めています。
昔は大手ばかりをいきなりターゲットにしていて、
ALLスルーされた経験があるからです。 
26:00からのラジオ30分番組って、
いきなりソニーのオーディションに挑むより弱めじゃないですか。
(おっと…FMヨコハマさん…この投稿見てたらごめんなさい)
弱めって採用される確立が高い ⇒ 話題性ワンポイントGET。
という作戦です(笑)

うまくいかない人は
弱めを探してそこから攻めてみるのもいいかもしれません。
弱めでも採用されれば嬉しいし、
大成功…とまではいかなくても自信や自慢になります。

【言い訳】だね…とけなす人も世の中にはたくさんいるでしょう。
でも頑張った時の【言い訳】って
私は恥ずかしい事ではないと思っています。
もし恥ずかしい事なら
結果が出せなかった人は全員、後ろ指をさされる事になってしまいます。
それが嫌でチャレンジする人がいなくなれば全てが衰退してしまう。
誰かに伝えるモノではなく、
自分の気持ちを上手に処理する為の【言い訳】は、
むしろ必要なのです。
だから皆さんも【言い訳】を用意しておいていいと思います。

ただし、
それは頑張った人にだけ許されるモノだという事を忘れなければいいのです。

15曲はこちら ↓

初恋
バイクと恋人
母よ
オパール
True blue
誰よりも
まぶしすぎる夏
ウェディングベル
You are shinning bright
ずっと君を守りたい
今だけがあればいい
あの日君と
過ぎたシナリオ
Love each other
僕と娘と天国のママ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。