退職関係、生命保険関係、ハローワーク関係、健康保険関係、税金関係... 多量にある紙の書類の整理を開始するまでに数ヶ月かかったが、このままだと一生が終わってしまうと大決心して作業にとりかかってみた。
一旦はじめてみると思ったよりすんなり整理が進んだ。とりあえず一番苦手な生命保険関係の書類を不要なものと必要なものに分類し、ファイルに閉じる事が出来た。自分の部屋を整理することに対するあの怖さやプレッシャーは何だったのだろう。とにかく一歩進む事が出来たのは良かった。
紙の書類の整理をそのまま終わらせたかったのだが、一旦それは中止にして午後は自治体の主催でやっているアジアンフェスタにパートナーと出かけることになった。私は屋台のエスニック料理を食べたいだけだったのだが、パートナーは同時に開催されていたスタンプラリーにはまってしまった。
久しぶりにもう歩けないというほど歩いた。最後はもう動くのも辛かったので、相手に最後の一カ所を任せてしまった。
ところで歩き過ぎて足が疲れたり膝が痛くなったりするのは分るが、それらに加えて足の裏・舌・てのひらが腫れぼったくチリチリする感じ、目の周りと額の筋肉の引き攣るような違和感、腕と脚のザワザワする感じ、左胸の圧迫感が生じたのはどういった理由だろう。これも不安神経症のせいか。誰か仕組みを教えて欲しい。