SIGMA DP2 / RAW / SPP
花はゴールデンウィークの頃に咲く記憶がありますが
なんせ百合の木は巨木な為、いつもの100mmマクロでは太刀打ちできないので
花は毎年写真に撮らずに目で楽しんでます。
SIGMA DP2 / RAW / SPP
冬の空を見上げてみました。
北風が冷たく、何となく愚図ついた空。
でも、雨が降らない乾燥したお天気。
それが私の中にある冬の空です。
春もみじ
2012-05-25 | 樹木
秋に撮ったストック写真ではありませんw
4月の下旬頃にベランダから庭のモミジ(赤枝垂れ)を撮った物です。
赤だけでは春の雰囲気も出ないだろうと
ちと緑も入れて撮ってみましたw
2枚目の写真を撮ったとき
緑の葉にもピントを合わせてみたくなったので
おまけ感覚で撮ってみましたw
ちなみに
モミジと被ってる緑色の葉はハナミズキです。
(あの3輪しか咲かなかったハナミズキねっw)
そして
枝だけが写ってるヤツはサルスベリで、
左隅に写ってるのが南天です。
狭いトコに詰め込み過ぎですね。
(;^ω^A
■ Canon EOS 5D + EF100mm F2.8 Macro USM / RAW / DPP
春は色々な花が咲く季節でもありますが
新緑も美しい季節でもありますよね~
今の時期
イチョウ並木やケヤキ並木などの下を通るのが
とても楽しみです。
■ Canon EOS 5D + SIGMA APO AF70-200mm F2.8 EX HSM / RAW / DPP