昨日は朝から風呂掃除をして、午後は組合の総会が迫っているため資料の作成で宿六ちゃんの家に。
「少しでもキレイな風呂に入ってほしくて、朝から掃除しちゃったよ。」と話したら、
宿六ちゃんもノリ様も「オラたちもしましたよ。」とのこと。
少しでも困っている人たちのお役に立てる事がうれしいし、励みになると。
みんな想いは同じなんだなとうれしくなりました。
昨日は朝から風呂掃除をして、午後は組合の総会が迫っているため資料の作成で宿六ちゃんの家に。
「少しでもキレイな風呂に入ってほしくて、朝から掃除しちゃったよ。」と話したら、
宿六ちゃんもノリ様も「オラたちもしましたよ。」とのこと。
少しでも困っている人たちのお役に立てる事がうれしいし、励みになると。
みんな想いは同じなんだなとうれしくなりました。
昨日は延べ70名様ほどの方が入浴に来られました。
今日は浴場掃除でお休みいただこうと思いましたが、早朝より前倒しで清掃に入り、夕方から入浴いただけます。
皆さんの喜ぶ顔が励みになります。
一緒にがんばりましょう。
松之山、松代地域にお住まいの方にお知らせです。
水道が使えずお風呂に入れない方に温泉を無料開放しております。
フロントでお名前とご住所を書いていただくだけでご利用いただけます。
期間は上水道が復旧するまでの間。
利用可能時間は午前10時から午後8時まで。
誠にスミマセンが明日3月14日は浴場清掃のために1日だけお休みをいただきます。
明日は「職人ごったく」というイベントに参加してきます。
松之山温泉からは大人気!寿々木の「タレカツ丼」プチと黒ごま豆腐、松之山温泉で作った温泉たまごなどを販売します。
また松之山温泉の足湯もやりま~す。
時間は午前10時から午後4時まで。
会場は十日町の市場です。
一日楽しめるイベントなので皆様お出かけ下さい。
おぢさんの握手会も…、はしなくていいですよね(^_^;)