ちょこの風に吹かれて旅の空

日々の出来事と
時に犬達と気ままに旅する旅行記が中心ブログ

たこ焼き

2020年09月05日 | 日記

今日はもうパンもスイーツも作る気分なし。

あー、もう昨日でめげた。

明け方までテレビ見てて寝不足だしね。

午前中はズブズブ。

キラが学校に行った途端にパタンと寝ちゃった。

ガクも一緒にね。(笑)

そしてやっと午後、行動開始。

キラがずっとたこ焼きやりたいって

言っていたからね。

というのも康二(スノーマンの向井康二)が

前にたこ焼きの動画上げてね。

それからずっと食べたいって言ってたんだけれど

我が家にはたこ焼き器がない。

ので買いに行きましたよ。

一件目では売り切れ。

この自粛でみんなお家ご飯で、

売り切れているのかもね。

取り寄せで一週間かかる上に

取り寄せの送料までかかるっていうのでパスしました。

キラに電話したら今日食べたいって。とほほほほほっ。

ので、二件目の電気屋さんへ。

あまり期待していなかったんだけれどね。

ありましたよ、さっき見たのと同じのが!!

100円高かったけれど買うよねー。100円差だったら。

送料より安いもん。

そして夜はたこ焼きパーティ。

パーティまではいかないけれどね。(笑)

しかしね、たこ焼き初めてに近いんだよね。

ここ何十年もやったこともないよ。

さて、困った。困ったときはYou Tube。

というので見たけど・・70個の分量しかない。

ガーーーン。3人で70個は無理でしょう。

というので適当に・・

さあ、始めますよ。

たっぷりの油をしいて・・いざ!!

 しかしねぇぇ・・うまくひっくり返らない。

ひどいもんだ。(爆)

下は穴ぼこだらけ。丸くならないじゃん。

四苦八苦のキラとパピィ。

私は静観。だって私はもっと不器用で無理だもん。(笑)

私は下が穴空いたたこ焼きをせっせと食べましたよ。

で、もう終わりって時にやっとうまく丸まった。

すでに遅しだね。(爆)

どうやら生地は

もっとサラサラにしないといけなかったみたい。

で、終わって康二のYouTube見たら

ちゃんと一人分の分量言ってくれているじゃん。

康二のみながら作ればよかったんだよねー。

次はそうしよう。

でも楽しいたこ焼きパーティでしたよ。

またやろう。


相変わらず暑いね

2020年09月05日 | 日記

相変わらず朝から暑い。

そらは先に散歩。ガクが次に出発ですよ。

強い日差しの中へ飛び出すガク。

バテないでねー。

1人散歩も慣れたかな。

そうでもないよねぇ。やっぱ寂しいよね。

それでも元気に歩きます。

まだまだ百日紅元気だね。夏の花だもんね。

この暑さ、気持ちいいのかな。(笑)

土手は風もそうなくて日差しが強い。

空は青空。今日も不定期に雨降るかな・・。

こんな青空なのに。

さて、神社に向かいますよ。

遊ぶって言ったってそんな気分にはならないよね。

ハアハアだよ。

早く帰って涼もうよ。(ガク)

もう暑いのはヤダよ。(ガク)

いつまでも涼しくならないよねぇぇ。


またまた泣いちゃったよ

2020年09月05日 | 日記

今日、もう昨日だけれど

またテレビで放送したのよね。

「君の膵臓を食べたい」

何回観ても泣いてしまう映画です。

前にも書いたけれどね。

題が、題だからね。キラがツタヤで借りたいといったとき、

えーっ、気持ち悪いからダメだよって言った私です。

その日はそのまま帰ってきたけれど

キラがホラーじゃないっていうので

次に行ったときに借りたのが、

「君の膵臓を食べたい」との出会い。

何度見ても泣いちゃいます。

北村拓海君を知ったのもこの映画。

それ以来、何となく気になって

北村拓海君が映画が出るたびに

観に行くようになったけど・・

なんでいつも北村君の出る映画は

悲しい映画なんだろうと思うよ。

「君は月夜に光り輝く」も

「君の膵臓を食べたい」と似た

余命少ない同級生の女の子と

それを支える男の子の話。

当然ながら最後は悲しい。

この間、DVDを買った「サヨナラまでの30分」も、

友達のいない孤独な青年を北村君は演じてる。

そして決まったように最後は悲しい。涙もの。

なんでかなー、いつも涙もの。

「春待つ、ぼくら」は

ハッピーエンドの青春ものだったけどね。

でもぼくとつな北村君演技は好きだな。

あー、早く映画館で映画が観たいよ。

「君の膵臓を食べたい」

デッキでとって夜中に観ていたので

すっかり寝るのは明け方になっちゃった。

寝不足だぁぁぁ。やぱぃ!!