goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこの風に吹かれて旅の空

日々の出来事と
時に犬達と気ままに旅する旅行記が中心ブログ

松帆の郷

2016年04月01日 | 日記
道の駅あわじの近くに温泉があるので

今年も行きました。



露天風呂から、明石大橋が見える温泉です。

去年は、夜、行ったので、

明石大橋のライトがきれいでしたが

今年は明るいうちにいったから、

その感激はなかったです。

食堂の自動販売機の下にお金を落としてとれないし、

散々でした。

ラーメン食べたけど、まあまあかな。

なんか、最後の最後に気分ダウン(・_・、)

道の駅あわじに戻ったら夕日が綺麗だったよ~



わーぃ!ちょっと気分回復。



道の駅あわじ



しかし、ここにくるまで、事件が…



宙、怪我しちゃったよ。(゜◇゜)ガーン



また気分ダウン。(≧Д≦)

忙しい1日になりました。

さあ、後は帰るだけですよ~。

道の駅津田の松原

2016年04月01日 | 日記
次の道の駅は道の駅津田の松原でした。



小さな道の駅てれすが、

琴林公園があって松林が見事です。

タブレットを持っていかなかったので

写真はないけど、雨がふってなかったら

ゆっくり観光出来たのに残念!

ワイン買いましたよ~。

帰ったら飲もう。楽しみ~。

道の駅ふれあいパークみの出発。

2016年04月01日 | 日記
am8:40頃、出発。

生憎の雨。( ̄□ ̄;)!!

旅も終わりに近づいてます。

瀬戸大橋を通るか、また明石大橋から帰るか、

迷っているパピイです。



楽、変な朝から寝方してるよー。



音が吠えるから楽、起きちゃった(^0^;)

そんなことしているうちに道の駅滝宮に着いたけど

雨、ゴージャス。トイレ休憩で出発しました。

次の目的地、道の駅香南薬湯に着いたのはam10:20



ここでお風呂入りましたよ~。

去年、四国来た時、始めに入った温泉です。

大人630円、シルバー(65歳以上)510円、子供300円。

いい温泉でしたよ~。

でも、地震が和歌山県で発生したと速報が…。びっくりでした。

さて、次にすすみます。

次はどこかなー。