昨日、職場に入職した新人が配属されました。
2週間くらい前より配属は知らされていたけど、細かな情報は知らせていませんでした。
一昨日、夜勤で行った時に新人さんの話になっていて、21才の女の子らしい。と周りで言っていました。
オバチャン達に
[嬉しいんじゃないの⁉️若い子きて〜]何て言われるも、21だったら自分の子どもでも、おかしくないなぁ。なんて言っていたりしました。
甥っ子も同じ様な年頃だったなぁ。と思い出したり。
介護業界(特に勤めている病院)に新卒の人や若い人は滅多に来ないから、かなり久々の若い人です。
自分が始めた時は同年代が多くいて、帰りに飲みに行ったりしていて仕事の後の楽しみがあったから何とか続いていたけど今の所に20代はなかなか居ないけど、なんとか続いてくれれば良いなぁ。