goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつぶやき

自分の好きなモノや興味のある分野を広〜く浅く時には深く。

No.562 保証とチャンス

2025-04-19 23:50:00 | 
昨日の夜勤の休憩中にケータイのメールチェックしていたら、ショートメールでディーラーの担当者から来ていました。

別の所で見積もり出してもらったから、もう大丈夫。なんて思っていたけども、今の車を買った時に[トヨタで買うなら保証は付けておいた方が良い。]って言われて保証に入ったのを思い出しました。
その保証は距離無制限でナビとか壊れても使える様ですが、詳細はディーラーにて。って感じです。

それで、今の車の車検見積もり出してもらった所で車を下から見せてもらい、一箇所破損があり[ここが破損していると車検が通らない。右の同じ所もゴムにヒビが入っているので、交換しておいた方が良いかと]との事で、車検見積もりの中に入れてもらいました。

トヨタ保証で、そこの部分の部品交換で保証が使えるか先の担当者に渋々?電話してみました。
 
まぁ、相変わらずマイペースの様な感じでした。
見積もりの件と破損して車検通らない事を伝えると、保証が効くかどうかは見ないと分からないです。
との返事。
まあ、そうだろうなーなんて思い日時を調整して見てもらう事になりました。

が、今の車にそこまでの時間と金額かけるなら、その金額を別の車の購入資金に当てよう。なんて提案するもの妻には却下されてしまいました…

今、ちょっと気になっているのは、以前乗っていたののターボモデルで、中古市場にまあまり出て来ないので見つけた時が狙い時なんだけどなぁ…

No.554 またもや加工を

2025-04-13 23:46:00 | 
今日から無駄?に予定のない三連休です。
午後から買い物に出かけましたが、それまで写真の加工をまたしてもしていました。
と、言ってもAIやらアプリにお任せですが…


今日は前に乗っていた車を加工してみました。
この車、渋々手放してしまったけど、また乗りたいと思う車です。





2枚目の加工はイメージ通りに出来てきて、かなり気に入りました。
この2枚は真ん中下段に書いてあるアプリで加工しました。

例?のchatGPTで同じ車の別の写真を[ジブリ風に加工して]と注文したら、何故だか車から猫を擬人化した画像に変換されてきて、思わずスマホを落としそうになりました😱

あまりにも予想外過ぎて画像を保存するのを忘れてしまったけど、あれはかなりの衝撃でした。
無料バージョン?のchatGPTは1日に出来る画像制作に回数制限があるようで、明日の夜までは出来ないのですが、また明日、同じ写真を同じ条件でやってみようかと思います。
で、また衝撃の画像が作られたら、ちゃんと保存するようにします😅

No.551 迷い

2025-04-10 23:45:00 | 
このブログが551回目でして、語呂合わせ的に某カレーチェーン店や肉まん(そのまんまか?)みたいですがカレー屋には一回も入った事ありません。
肉まんの方は何回か食べた事はありますが…


さて、そんな事はどうでも良くて、そろそろ車の車検が近づいて来ました。
5月末頃に車検が切れるので自動車税の徴収前の4月中に車検を通そうと思い、見積もり取ってもらって来ました。

そんなに高くないと予想していましたが、一箇所、破損していて交換しないと車検が通らないと言われ、そこを変えるなら反対側も同じタイミングで変えた方が良い。との事で、諸々いれて約10万との見積もりが。

正直、もう少し安く抑えられるつもりでいたので、ちょっと驚きました…
だったら、そのお金を新しい中古車(欲しいのは生産終了)の購入に少しだけど当てようか⁇⁇と思いもあり…

さて、どうするか…

No.502 80点の車?

2025-02-20 23:59:00 | 
ついに5ナンバーセダン&ワゴンの火が消える!! カローラアクシオ&フィールダーよ本当にありがとう!!!(ベストカーWeb)
#Yahooニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cfc5ddc73fde2db5d8b8dfb31c14a889b433f0c

先日、↑のニュースを知りました。
なんとも寂しいニュースであります。
日本の道路事情には5ナンバーサイズの車が丁度良い具合だと思うのですが…

以前も書きましたが、免許を取って初めて公道を運転したのがカローラでした。
なのでなんとなく思い入れもあります。

次のカローラが、どうなるのか楽しみでもありますが、そこまで大きくならなければ良いな。なんて思いも。


No.467 遂に⁉️

2025-01-16 23:51:00 | 
 今日、夜勤前にケータイ見てたら↓のニュースが。       
 https://shinshaichiba-oita.com/jimny_nomad_news/


ジムニーも良いなぁ。なんて思うも3ドアだし家族いると使い勝手が悪いなぁ。なんて思っていたけど、5ドアだと家族持ちでも大丈夫かな?と。
ただ、予想だと総額で約350位になるそう。
マニュアルだと、もう少し安くなるらしいですが…



そういえば90年代半ばにも、同じ様なムーブメントがありましたね?
RAV4が出た時も5ドアの登場が待ち侘びれていた記憶があります…