goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつぶやき

自分の好きなモノや興味のある分野を広〜く浅く時には深く。

No.573 新商品?初見

2025-04-30 23:18:35 | コーヒー
今日から数日間、近所のスーパー[ヤオコー]でコーヒー類が2割引になります。

なので、大体この頃にコーヒーを買う様にしています。
最近はいつも同じ豆を買っています。

他にはワンドリップコーヒーもあると便利なので買っておきます。
今回はこれ。



同じ名前の別のパッケージはリピートで買っていますが、今回の[クラシックブレンド]は初めて見たので試しに買ってみました。
苦味とコクが星5になっているので、好みの味かもしれません。



淹れてみたら、結構好みの味でした。
寝る前に牛乳少し入れて飲むのもアリなをやじゃないかと思いました。


No.475 違いの分かる男⁇

2025-01-24 23:55:00 | コーヒー
このタイトルを見て、ピンとくる方も多いかと。

最近、夜中にコーヒー飲みたくなってミルでゴリゴリ轢いていたら[もう、それ煩い]なんて言われてしまいまして…
まあ、確かに低音が響いていますけど…

そんな事もありまして、夜中のコーヒーはインスタントにしてみました。
いつもは頂きモノだったりUCCの114とかですが、久々にゴールドブレンドを買ってみました。

やっぱりインスタントコーヒーの中では一番美味しいと思います。

中学生の頃にエクセラを飲んだら生意気⁉️にも違いが分かりました💦


ちなみに、昔はネッスルだったけど、いつの間にかネスレになっていて初めは違和感ありました💦

No.457 コーヒー豆

2025-01-06 22:59:48 | コーヒー
近所のスーパー[ヤオコー]が正月三が日が休みで4日から営業再開でした。
どこのスーパーも正月くらいは休んでも良いんじゃないか⁇と毎年思っています…

そんなヤオコーの初日にコーヒー豆を買って参りました。
コーヒー等が2割引の期間だったので。




今回はこれ。ともう一つ最近のお気に入りの、青い帯のものを。
有機栽培って、なんとなく身体にも良さそうだし、他の豆と比べても値段も変わらないので、リピートしています。



これで三種類制覇?しまして、今回は黄色っぽい帯のを開けてみました。



なんとなく青の帯の物より豆が乾いている感じですがピンクの帯の物よりかは、しっとりとしている感じ。
肝心の味は5段階表でオール3(苦味、コク、酸味、香り)の表示だったので、あっさり飲みやすい感じでしたが、気持ち酸味が強く感じたので酸味は3.5で良いかと思うほど。
ピンクの帯の豆よりかは酸味は少ないけど青の帯のよりかは強いです。

なので、やっぱり青の帯のが一番好みな味わいですね☕️






No.411 今日いち-

2024-11-21 14:49:29 | コーヒー

今日は休みだったので、朝からコーヒーをボトルに淹れてみました。
マグカップ一杯ずつでも良いのだけど、何杯か飲みたいのでまとめて淹れました。

No.390と391で投稿した豆の青い方の豆です。
やっぱり酸味のあるモノより深いコクのあるコーヒーの方が好みですね。