goo blog サービス終了のお知らせ 

アロエベラの奮闘日記

アロエベラの日常から非日常まで

ベック

2010-05-02 22:31:39 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1302

おいらのパソコン。DVDがうまく焼けなくなってしまった。

安いレコーダを探していました。値段に負けて買ったのはいいのですが

色をまったく考えてませんでした。シルバーのボディーに黒いレコーダ。ちなみに上は前のパソコンからデータを移すためにアダプタ(というの?)内臓ハードディスクを簡単に取り外しできるアイテム。これは白。統一感が・・・・。

しかし、新しくなって快適になりました。これが3,000円以下で買えるなんて。


おかたずけ

2010-04-28 22:26:18 | 日記・エッセイ・コラム

今回のゴールデンウィークは忙しい。

なんてったって法事があるからね~。主催者はつらい。(しかも家で)

などといっている場合でない。家の座敷に鎮座している荷物を小屋へ。

小屋のものはどこへ・・・?ということで使いそう(つかえそう)と思って取っていたものを片っ端からゴミ箱へそしてそのまま処分場へ。今思うとなんでとってたんだろ。

買うときは考えて買うように!(と自分に言い聞かせるのだ)


スイセン

2010-04-24 22:03:13 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1445

今年もスイセンが咲いた。かなり密集しているが咲いた。

ばあさんが手入れしていたスイセン。毎年株をわけて増やしていった。春になると家は黄色一色になる。

手入れする人はいなくなったが、それでも今年も咲いた。

今年は七回忌。今年はこの窮屈な状態から開放してあげたい。

そして来年も家は黄色一色になる。


今日も寒い

2010-04-22 21:54:50 | 日記・エッセイ・コラム

最近本当に気温の変化が激しいですね(というか4月になってこんなに寒いなんて)

私もすっかり体調を崩しまして、土日は寝込んで(せっかくの休みがぁぁ)仕事もおろおろ状態(しかも水路掃除も休んでしまいました)。せっかくこつこつ貯めたお腹のビフィズズ菌も彼方へ。

やっと家の前のスイセンが咲きました。展勝地はさくら祭りも始まりましたが。サクラはゴールデンウィークまでお預けな感じですね。

今年の米・・・もう始まってますがすんごい心配です。