goo blog サービス終了のお知らせ 

アロエベラの奮闘日記

アロエベラの日常から非日常まで

ブログ引っ越ししました

2025-06-25 20:24:29 | ブログ
gooブロガーならばめちゃくちゃ通知が来ていると思いますが
gooブログが終了するそうです。
気が向いたときじっくり書けるブログが好きなのですがこれも世の流れでしょうか?
とりあえず引っ越し案内に習いながら進めてみましたが案外簡単にできました。
アメブロにしてみました。
↓こちら
https://ameblo.jp/verarisu/

慶昌寺公演あります!

2025-03-04 23:01:59 | 神楽
慶昌寺公演あります。

今年も北上市和賀町煤孫の慶昌寺にて神楽公演があります。今年もゲストを呼んでの公演となります。3月6日午後1時20分からいいあんべFMにて告知もあります。皆様ぜひ足を運んでください。


区界駅に降り立てるか?

2025-02-13 23:38:11 | 旅行記
2月の休日は区界高原雪のゆうえんちというイベントがあります。これはこれで楽しそうなイベントですが…
開催日はJR山田線の快速リアスが臨時停車するんです!次の日曜日が今回最後なので何とか乗れないか模索中!
みんなで山田線を応援しよう。



三陸鉄道駅の旅(磯鶏駅)

2025-02-04 21:23:13 | まち歩き
近くまで来る用事があったので、以前より気になっていた三陸鉄道の磯鶏駅に行ってみました。

広い敷地にポツンとトイレと待合室がありました。
トイレも立派で待合室も綺麗でした

ちょとホームと離れていましたが向かいには・・・ん?
駅周辺は静かでしたが地元に愛される?魚屋がありました。

向かいの公園にはSLが展示されていました。予備知識なしで見つけたので少し興奮

大切にされているようです

残念ながら中に入ることはできないようですね

SLデザインのトイレも敷地内にありました。


いにしえの岩泉線2025年1月現在

2025-01-27 20:07:02 | 旅行記
なぜかポッと来たくなる岩泉駅。当時の思いが詰まったまま保存されていますが、何時これがなくなるのかわからないので行けるときに行きたいと思う所存でございます。
平日は普通に入ることができますが、平日ゆえ事務所の電気はついていますが駅舎事態は薄暗く静まり返っています。
前回来た時に気になっていたのですがこの中にはどのように入るのだろうと思っていました。
普通の入口にでは出入りできないようですし・・・

まてよ、なんか取っ手がある!
開いた!

当時の写真がいっぱいです



がんばれ岩泉線・・・・いまみるとぐっと感じるものがあります
前回来た時(昨年)からそれほど変わっていませんが岩泉線が走っていたころに乗車できなかったことが悔やまれます。