goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ歩き隊!

風景印(93) 秋田市内の郵便局

秋田市内の郵便局

秋田市での観光は主に芸術鑑賞でありました。
「千秋公園」や「民俗芸能伝承館」への訪問も計画していたのですが、諸々の理由で中止となりました。
楽しみにしていたので、残念だったのですが、悪天候だったので、
むしろ芸術鑑賞がたくさんできて良かったかもしれません。

そんな具合の秋田散策だったのですが、それでも3局、郵便局に行って風景印をもらうことができました。
紹介したいと思います。

<秋田駅前郵便局>


テーマ : 秋田フキの中に竿灯と大平山、フキノトウ
切 手 : 森の贈りものシリーズ第1集 82円切手


ご当地ヒーロー「ネイガー」の自販機を発見!

なんかすごくカッコ良くて本格的!!

<秋田中通一郵便局>


テーマ : 千秋公園のサクラ、ツツジ、平野美術館
切 手 : 森の贈りものシリーズ第1集 82円切手


いい感じの飲食店街を発見!晴れていたら夕飯を食べに伺ったのに…

<秋田中央郵便局>


テーマ : 秋田の竿灯、復元した千秋公園内の久保田城御隅櫓
切 手 : 森の贈りものシリーズ第1集 82円切手

やはり散策はお天気の方がいいですね。
今後は季節も十分加味して計画を立てたいと思います。

 


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事