北海道札幌市厚別区もみじ台エリア散策(平成30年11月13日実施) その2
散策マップ
- 屋内で休憩を取りたい場合は「もみじ台ショッピングセンター」が良いでしょう。
- もみじ台は公園が多いエリアなので、天気が良ければ、公園での休憩も良いと思います。
散策開始!
2.札幌もみじ台北郵便局
Coneruさんで買い物を済ませると、南下してもみじ台エリアに入ります。
「もみじ台」というだけあり、街路樹にもみじが植えられている所もあります。
まずは「札幌もみじ台北郵便局」へ。こちらは改修工事の最中でありました。
テーマ : ポンノッポロ橋、北海道百年記念塔、テクノパークの建物 ≪変≫モミジの一部
切 手 : 森の贈りものシリーズ第2集 62円
3.札幌もみじ台西郵便局
続いて、もみじ台の中心部へ。
大きなショッピングセンターがあるので、休憩をしっかり取りたい時はこちらが良いと思います。
このショッピングセンターの前に「札幌もみじ台西郵便局」があります。
テーマ : ポンノッポロ橋、北海道百年記念塔、テクノパークの建物 ≪変≫モミジの一部
切 手 : 森の贈りものシリーズ第2集 62円
受け付けて下さった方が風景印の対応が初めてだったようで、緊張されていました。
先輩が、「遂に君も風景印を押す日が来たね。」と優しくおっしゃっていたのが印象的でした。
緊張しますよね。丁寧な対応、ありがとうございました。
4.熊の沢公園
郵便局を出ると、隣に大きな公園、「熊の沢公園」がありました。
何だか寒々しい風景ではあるのですが、故に趣が感じられ、しばらく見入っておりました。
雪が積もったら、さらに印象的な風景になるように思いました。
公園の一番高い所にはベンチが設置されており、良い見晴台となっていました。
つづく≫