本城陸上競技場のある、本城公園の八重桜がきれいに咲いていました。

本城公園は、いろいろな種類の桜があり、時期をずらして咲くので、長い間楽しむことができます。


奥のほうに緑色の桜があると教えていただき、行ってみました。

緑色の桜、御衣黄(ぎょいこう)を見たのは初めてです。

ソメイヨシノも、まだ咲いていました。

桜のトンネルをのんびり散歩できました。


場所によって、蕾ばかりの八重桜もありました。

蕾のときはピンク色が濃く、開くごとに淡い色に変わっていくのですね。


今年は雨の日が多く、お花見が難しいと思っていましたが、いろいろな場所で楽しむことができました。

本城公園は、いろいろな種類の桜があり、時期をずらして咲くので、長い間楽しむことができます。


奥のほうに緑色の桜があると教えていただき、行ってみました。

緑色の桜、御衣黄(ぎょいこう)を見たのは初めてです。

ソメイヨシノも、まだ咲いていました。

桜のトンネルをのんびり散歩できました。


場所によって、蕾ばかりの八重桜もありました。

蕾のときはピンク色が濃く、開くごとに淡い色に変わっていくのですね。


今年は雨の日が多く、お花見が難しいと思っていましたが、いろいろな場所で楽しむことができました。
白野江植物公園の御衣黄は、しだれ桜なのですね。
まだ見たことがないので、いつか見てみたいです。
高塔山やグリーンパークの桜も見事ですし、北九州市は、桜の名所が多いですね。
御衣黄桜ももう咲いているのですね。
いつもは白野江植物園で見ますが
本条公園もたくさん種類があって綺麗でしたね。