goo blog サービス終了のお知らせ 

OAFC Web

大分・別府市で活動する
フットサルチーム【OAFC】のオフィシャルウェブサイトです。

07.6.8(金)練習及び練習試合結果

2007年06月09日 | オフィシャル【試合結果】
練習/練習試合  対戦相手/レバンタ
大分スポーツクラブ/20:00~22:00

① ●0-2
② ●0-1
③ △0-0
④ △2-2
 G:兄
 G:なべかず
⑤ ●1-6
 G:なべかず(A:やまごん)


【評】
骨折中の鬼コーチ指導の下、練習は基本パス、ポストシュート、
2人・3人での攻撃の連携、2対1をこなす。
やや高度な?連携を練習したが徐々にコツをつかみいい感じで
出来るようになった。


【練習ではうまくいくものの、、、】


だが試合になると、練習の成果が出ず思うようにいかない。
業を煮やした代表たにが男子メンバーに気合を注入!
息を吹き返した男子メンバーの奮闘で0-2から2-2に
追いつく試合もあったが、なにせメンバーの平均年齢が
高いせいもあり、すぐにガス欠状態に。



【攻められまくり~。wow】


最後の15分一本では、魂の抜けたメンバーがピッチ上を
フラフラ漂っている状態に。w

参加メンバーも少なく、キツイ試合になりましたが
これが次ぎに繋がると思います。
参加したメンバー、レバンタのみなさんお疲れ様でした。



【本日参加メンバー。平均年齢、over30! おつかれでした。】



【試合終了後。 おじさん、おばさんは疲労困憊。苦笑】



【本日2ゴールと活躍の ”イケメン”なべかず選手】

07.6.2(土)親善試合結果

2007年06月02日 | オフィシャル【試合結果】
シティ情報大分主催親善試合
RisanaRosso大分東フットサルパーク/10:00~12:00
観衆8951人

① ●1-4 CJOフットサル部(前半1-0) 
 G:兄

② ○3-0 CJOフットサル部(前半0-0) 
 G:よめ *女性3点

【評】
試合形式はミックスで7分ハーフを2試合。
緊急招集をかけ男性陣は集まったが女性陣が駒不足で引退したばかりの【おにぎり】とスケの母上【スケ母】を臨時雇用した。
男性8名、女性4名でこのゲームに臨むことになった。


【平均年齢?才の鬼女4人衆】
注:大根の品評会ではありません。

相手は初心者で練習もほとんどしておらず、対外試合は初めてとの前フリ。
ウチは男性のロング&ミドルのシュートは封印、女性を前線に張らせラストパスを通すという戦術を選択した。

◎第1試合
前半開始2分、おとうとのCKを勇太郎がゴール前のおにぎりへ。おにぎりが逸らしたところをゴールライン際から兄が豪快に蹴り込み先制。


【先制ゴールを決めたOAFCの俺王こと兄】
“今のゴール見た?やっぱり俺ってカッコイイよね!”

その後は勇太郎を司令塔に、前線の女性へパスを通し再三決定機を作るが惜しくも決めきれず。
後半は女性2枚を前に配置。開始早々にCJOの中盤での男女パス交換からミドルを決められ同点。
3分にはCKからCJO女性選手に決められ1-4。女性陣の頑張りもおよばず敗戦。

◎第2試合
前半はお互い好機を活かせず0-0。
後半3分、たにが自陣中央から左サイドへ抜けるよめに絶妙のスルーパス。
ドリブルでエリアに侵入したよめは相手GKの逆をつき(つかれたフリをしてくれた?)ホットショットを決める。
6分には勇太郎のCKを中央右寄りで受けたおとうとが豪快ミドル、惜しくもバーを叩き、つめたおにぎりも決めきれなかったがベンチは沸いた。
結局そのままタイムアップ。3-0で勝利した。


【激走するよめ】

通算1勝1敗、ともに得点4失点4で見事な引き分け。
結成5年目を迎えたメモリアルデーに“エンジョイ フットサル”を体現できたと思うのでよかった。
よく走った女性陣の健闘を賞賛しましょう。

参加された両チームのみなさん、応援にきてくれた皆様、お疲れ様でした。


【2チーム一緒に記念撮影】


6月25日発売の【シティ情報おおいた7月号】をかならず購入しましょう!
立ち読みはいけませんよ!必ず買うこと!!!!!

07.5.27(日)練習試合結果

2007年05月27日 | オフィシャル【試合結果】
3チーム合同練習試合
フットサル大分2002・CASTELO CEU/20:00~22:00
観衆25896人

① ●0-2 FC Choi
② ●0-3 テラル
③ ●0-4 FC Choi
④ ○3-2 テラル
 G:ちはる(A:おとうと)
⑤ ●1-4 FC Choi
 G:兄
⑥ ●0-1 テラル
⑦ ○6-0 FC Choi
 G:ちはる(A:SHIGA♂)
 G:ちはる(A:SHIGA♂)
⑧ △0-0 テラル
⑨ ●2-3 FC Choi
 G:なべかず(A:SHIGA♂)
 G:SHIGA♂(A:やまごん)

【評】
やや蒸し暑さもあったが、比較的気候はいい感じ。
テラルは5人ながら無尽蔵のスタミナでウチを切り裂き、FC Choiはテクニックでウチを翻弄┐('~`;)┌

半ば過ぎて、横綱が支度部屋から出て来たのと、2チームの疲労とで少し優勢になった。
ちはるの決定力は相変わらず鬼、オグは3開催連続ゴールはならなかった。
馬車馬SHIGA♂が足首故障、TSUNAGIが金的で機能不全に陥り今後に不安を残す。
が、たにが復帰したのはよろこばしい。


2チームの皆さん、参加したメンバー、お疲れ様でした。

07-08LIGA OITA /Round1結果

2007年05月20日 | オフィシャル【試合結果】
1st Stage/Round1
07.5.20(SUN) フットサル大分2002・CASTELO CEU

【第1節】
 OAFC 3-4 FC六郷満山(前半2-1)
 G:TSUNAGI(A:勇太郎)、勇太郎 、ファルコン

【第2節】
 OAFC 2-4 マチャック☆5(前半2-1)
 G:勇太郎(A:ひで)、勇太郎

<評>
晴天のもと、今季リーガ大分が開幕した。
OAFCは2試合ともに善戦しながらも惜しくも後半に逆転を許し2連敗スタートとなった。
宿敵Balloon Fight、六郷満山は2連勝を果たし1stステージは早くも波乱含みな様相を見せる。

第1節:vs FC.六郷満山
参加選手少数により、仕事中のTSUNAGI、夜勤あけの兄を強制招集。
9人で大事な一戦に望む。
先発ピヴォ・ザッキーが早々と負傷、新戦力【勇太郎】を投入。
5分、勇太郎が相手陣内右から左のTSUNAGIへ。TSUNAGIが中に切れ込み、先制ゴールを決める。
つづく7分、守備力が売りの新戦力【たけ】の中央突破から前線の勇太郎へ。勇太郎がチーム合流後、初ゴールで2-0。
その後、1点を返され2-1で前半終了。
後半開始早々、兄のCKを満山がブロック、こぼれ球をファルコンが豪快ミドル。
3-1と突き放す。その後は勇太郎を中心に攻勢をかけるが、後半なかばにガス欠状態、満山が息を吹きかえし終了間際に逆転を許し敗戦。
勝てるゲームを落としてしまった。

第2節:vs マチャック☆5
前半は早々に先制を許すが、勇太郎の2ゴールで2-1とリードし後半へ。
やはり、この試合もスタミナ切れ。あと一歩が詰めきれず失点を重ね、2-4で敗戦。
惜しいゲームではあったが、相手が合わせてくれたとも言えなくもない感じがした。


ともに落胆する内容ではなく、新戦力も充分リーガにおいても機能することが判明。攻守の切り替え、連携も悪くはなくプラス材料は多い。
スタミナ欠乏を補う【物量作戦】の復活が、今後のカギを握りそうだ。


【順位表】 順/名/勝ち点/得点/得失差
1 Seize a day  6 16 +7
2 FC.AVNTI  6 13 +7
3 GAFAS  6 10 0
4 六郷満山  6 7 +2
5 Balloon F  6 9 +1
6 マチャック☆5  3 6 +1
7 ALMEDIA  3 7 0
8 AMECS  3 7 -1
9 OAFC  0 5 -3 ←ココ
10 Trix  0 7 -6
11 Dize Rey  0 5 -6
12 杵築キャッツアイ  0 6 -8


(記 水島)
  

07.5.13(日)練習試合結果

2007年05月13日 | オフィシャル【試合結果】
久しぶりの日曜夕方開催の練習試合であったが、参加6名とちょっと寂しいものがありました。

相手はレバンタさんと、初顔合わせのDeepSkyBlueさん。DeepSkyBlueさんとはレベル的にも同じぐらいで僅差でうちが勝てた試合でしたね(汗)楽しく出来たと思います。今後とも宜しくお願いします。

① ○1-0 レバンタ
 G:おとうと(A:たけ)

② ○1-0 DeepSkyBlue
 G:たけ(A:ザッキー)

③ ●0-1 レバンタ

④ ○3-1 DeepSkyBlue
 G:ちはる(A:おとうと)

⑤ ○2-1 レバンタ
 G:SHIGA♂(A:ちはる)
 G:おとうと(A:ちはる)

⑥ △0-0 DeepSkyBlue

07.4.22(日)練習試合結果

2007年04月24日 | オフィシャル【試合結果】
雨中のナイトゲーム。
3チームのフレンドリーマッチ。
対戦相手は、ミトマスク隊長率いるポチョムキンとファルコン&横綱の職場のチーム・神風。

ポチョムキンが3人ということで、戦力外の年寄りと若手数名を急遽レンタルした。

結果はスコアラー不在のため不明。

天候とピッチ状態によりオールコート(2面使用)を提供していただけた。
2時間目一杯楽しくケガなく終えることが出来た。

皆さんお疲れ様でした!

06-07LIGA OITA・全日程終了

2007年03月26日 | オフィシャル【試合結果】
06.3.25(日)LIGA OITA/Round9 in FutsalOita2002 CASTELO CEO

第17節
△3-3 Balloon Fight
G:SHIGA♂(A:おとうと)、ファルコン(A:SHIGA♂)、ファルコン(A:SHIGA♂)

第18節
○2-0 FC六郷満山
G:おとうと、兄

【評】
おにぎり一家とファナが応援に駆けつけてくれた。
7人で宿敵2チームと対峙。

◎Balloon Fight戦
前半2点を先制しながらも追いつかれ、後半に逆転を許す。
すぐさま同点とするがドローに終わる。
老年パワーが光った。

◎FC六郷満山戦
前半に兄弟コンビの活躍で2点を先制。
危なげながらも横綱ががっちりゴールマウスを守り完封勝利!
最終ゲームを白星で飾った。


◎最終成績
順/チーム/勝点
①Seize a day 43
②ALMEDIA 42
③マチャック5 34
④AMECS 34
⑤GAFAS 33
⑥FC.AVANTI 30
⑦Trix 18
⑧Balloon Fight 13
⑨FC六郷満山 11

⑩OAFC 18試合2勝14敗2敗 得点31失点87得失点差-56 勝ち点8

詳細は→http://www.futsal-oita2002.com/castelo/ca_liga_k0607.html

1年間お疲れ様でした!

2007年3月16日 練習試合結果

2007年03月16日 | オフィシャル【試合結果】
練習および練習試合
①2‐0 レバンタ
 G:SHIGA♀(A:SHIGA♂)、SHIGA♂
②0‐1
③1‐1
 G:SHIGA♀(A:SHIGA♂)
④0‐1
⑤0‐1
⑥0‐3

〈評〉練習はワンタッチ、ダイレクトのパス交換とパターン別のシュート練習。
試合は1試合目は完全に支配して勝利するが、以降6名では体力がもたず未勝利。

本日のゲームが【妹子】の引退試合となった。
残念ながら有終の美を飾るゴールは見られなかったが、積極的に動きシュートを狙う姿勢が立派だった。
新社会人となり、県外に旅立つ彼女にエールを贈りたい。
がんばれ!妹子!

2007年2月22日 練習試合結果

2007年02月23日 | オフィシャル【試合結果】
① △2‐2 ぽちょむきん満山連合
  G:兄、 SHIGA♂

② ○3‐1 テラル
  G:なべかず、なべかず(A:たに)、たに

③ ●0‐2 ぽちょむきん満山連合

④ ○3‐0 テラル
  G:なべかず、おとうと(A:水島)、なべかず(A:SHIGA♂)

⑤ ○1‐0 ぽちょむきん満山連合
 G:クタラギ*練習生

⑥ △1‐1 テラル
  G:なべかず(A:おとうと)

⑦ ●1‐3 ぽちょむきん満山連合
  G:兄

⑧ ●0‐1 テラル

⑨ △2‐2 ぽちょむきん満山連合
  G:兄、兄(A:クタラギ)

⑩ ●1‐3 テラル
  G:TSUNAGI(A:水島)

【評】雨中の連戦。なべかずゴールラッシュ。兄は敵味方唖然のキックオフゴールを決めた。