11月20日 吉備路もてなし館で
Tさんが個展をされてると 友達から連絡を受けて
早速行ってきました
風景画などが好きなので いつも楽しみにしています
写真を撮る許可もいただいたのですが
絵を鑑賞されてる方も多くて 中々思うようには・・・
私の好きな風景画も数枚撮らせていただき
後は 気に入ったポストカードを買って・・・
吉備路に来たからには
備中国分寺五重塔を撮らなくては
晩秋の備中国分寺 五重塔
風景画の展示会素敵だったでしょうね
国分寺は五重塔で有名ですがあすこに行くと色々の光線で
五重塔を撮らないと話になりません
良い風景が撮れて居ます
国分寺は秋の紅葉が少ない様にお見ましたがいかかがでしたか
2月には吉備路マラソンが有りますが撮りにゆかれますか
素晴らしいです。
景色ですね
五重塔を中心に皆さん撮影されています
穏やかな風景は心が癒されます。
いい雰囲気で会が画見れてよかったです。
絵画展をたのしまれ 国分寺を見ていただき
吉備路の雰囲気を楽しんでいただけましたのでしょうか
私共は毎週道の駅には行くのですが
国分寺は横目で見る程度 罰当たり市民です
反省しております
絵画展は 私の好きな風景画が多くて
いつも楽しみなのです
国分寺の五重塔はちょっと逆光のような感じで
よくわからず感でいったのですが
どこから撮っても絵になるところですから
マラソンを撮りには たぶん行かないと思います
五重塔はどこから撮っても絵になりますが
逆光でよくわからずに 撮りました
四季折々の花や稲 又、遠くから撮る
風景などがいいですが
中々 撮りには行けません
帰りの買い物の時goma先生に会いました
今日は家庭教師三件だって
ガンバッテますネ~
四季折々の花が咲いている時
また稲や日の出 夕景などの風景は
中々 撮りに行けませんが
晩秋ののどかな風景も心落ち着き
また いいものですネ
吉備路はいいところですが
知人の方などの絵画展などのような催し物がないと
私も中々行く機会がありません
晩秋という事もあって
気持ちの落ち着く日和でした
吉備路の五重塔は、遠くから眺める所で
近くまで行く機会は中々 ありません
まして国分寺の中まで入るのは
いつ以来でしょうか
四季折々の花など 毎週眺められるところに
住んでおられるのは、
うらやましい限りです