相変わらず気まぐれの天候に
私の体調は、いまいちだけど
数日前の暑さで桜が咲き出し
燕もやってきて
賑やかに鳴きながら 忙しそうに飛びまわり
巣作りにいそしんでいる
先日の雨でこぶしの花は 終わってしまったけれど
山林の火災が鎮火したので
よし! としよう!
花はまだ あまり見かけないんだけど
春は、確実に来ている
相変わらず気まぐれの天候に
私の体調は、いまいちだけど
数日前の暑さで桜が咲き出し
燕もやってきて
賑やかに鳴きながら 忙しそうに飛びまわり
巣作りにいそしんでいる
先日の雨でこぶしの花は 終わってしまったけれど
山林の火災が鎮火したので
よし! としよう!
花はまだ あまり見かけないんだけど
春は、確実に来ている
久しぶりにお日様を見たような・・・
夜が明けるのも 早くなってきた
と言っても 7℃・・・まだ寒い
来週には暖かい日が続くのだそうだが
4月には又、寒い日がやってくるとか・・・
ナントモ付き合いにくい事
今年の春は、
そう簡単にやってきそうになさそうだ
風邪も8分通り治ってきているみたいだけど
若い時は、治りかけると
スーーッと元気になっていたけど
この年になると ここからが
中々 回復しない!
風邪をひいてから頭を洗ってなく
髪も伸びてきて ナントモ我慢できず
美容院でシャンプー、カットを・・・
スッキリしたけれど
ちょっと切りすぎたようで
頭が・・・サムイ!
帰る道すがら・・・ブロ友さんも
(今頃寒あやめが咲き出した)と
ブログに書いてあったけど
私も寒あやめに 出会った
今年は出会う事はないだろうと思っていたので
チョッピリ 嬉しくなった
また 梅が綺麗に咲いているところがあり
ズッーーと家に籠っていたので
アウトドア派の私
ストレスが溜まってきているようで
アッーー 梅を見に行きたいナーー!!
朝は風はつめたいのですが
スッキリとした青空・・・なのに
午後になると どこからやってくるのか
今にも雪が降りそうな雲ゆき
なんですが・・・これが降らない
お日様も顔を見せてくれるんですが・・・
ただタダ寒いだけ
携帯の天気予報では
雪だるまマークが付いているので
わが地域以外では降っているんだろうナ~
夜には降るかナ~・・・
でも 夜中には雪だるまマークは・・ ナイ!
することは いっぱいあるのに
寒すぎて
ハカドラナイ!!
侘助
一日一日の天候の変化や
気温差について行けず
いまいち元気が出ない・・・
年を取るって難儀な事だ
と言いながらも元気は元気なんだろう・・・
というのも
良くお腹がすくし
よく食べられるから(笑)
又、青空が見え 気分のいい日は
ウォーキングに・・・
花はあまり見当たらないけど
キミガヨラン
実を付けた木々が ところどころに
楠の実・・・だと思う・・・
ナンキンハゼの実
ガマズミの実
イヌつげの実
10月も中旬というのに25℃以上の夏日
今30℃冷房にしないと
「ナンダ!コレ!」です
季節外れの暑さが続き体調維持が難しい
早朝は22℃ぐらいで
長袖を羽織って
気持ちよくウォーキングできるのですが
昼はいまだに家の中でも半袖です
半世紀前、10月15日は実家の方では秋祭り
そしていつも急に寒くなり
毛糸のセーターを着たものです
「ナンダ!この違いは!」
来週からは気温が下り
急に秋が深まるという予報だけど・・・・・
この地域では先週頃から
彼岸花が目に付くようになりましたが
彼岸花より曼珠沙華の方がいいかな
花めぐりも少しづつできるようになりました
金木犀はこの時期 順調に顔を見せてくれてます