goo blog サービス終了のお知らせ 

日々、きままに暮らしてみれば・・・・・

日々の出来事や、思いをツラツラと・・・・・

阿智の藤

2025-04-27 15:23:37 | 日記

        阿智神社のある鶴形山の

        『阿知の藤」が見ごろと聞き

        このところ何かと落ち着かぬ日々を

        過ごしているので

        気分転換に行ってみようと・・・

 

        樹齢300~500年といわれ

        アケボノフジと呼ばれる品種だそうで


                   

 

        一時は樹勢の衰えが目立つようになりましたが

        地元住民の尽力で活性化、回復してきており

        淡紅色の花が咲き出し

 

                     

    
        阿智神社で「藤見の会」が催しされている


                   


                      離れたところにも  藤棚や

     


       山藤も…これは初めて見ました


     


         


     そして久しぶりに阿智神社と美観地区をゆっくりと・・・

    
      


        ここの参道を歩くと心落ち着き
        夏は蝉しぐれに春先は鶯と
        勤めているときは、よく来ました

        


       


      

 

          


     

               

        

        

        

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ゆっくりと春の花が・・・ | トップ | 5月になれば・・・ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事