goo blog サービス終了のお知らせ 

nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

お出掛け・・・・・・・🚃

2023-01-26 | 日記

今日は友人と東京見物・・・(笑)

行ってみたいと思っていた「愛宕神社」です。

なぜかと言うと・・

この急な階段を登ってみたいと思っていました(笑)

こちらの坂は(男坂)「出世の石段」と呼ばれています。86段あります。

上りきって下を見るとこんな感じです

とても急で上っている時は振り返らない方がいいです。

上を向いて登ってもちょっと私は怖かったので・・

ひたすら登っている階段だけをみて上りました。

手すりにつかまりながら・・・・・

上りきったらしばらく息切れが・・・・

本殿をお参りして御朱印をいただきました。

帰りは男坂でなく女坂と呼ばれる階段を下りました。

(写真は下から写しています)

女坂は男坂の一段より段差が低いです。

愛宕神社は標高26メートルの愛宕山の山頂にあり

これは23区内で自然の地形としては1番高い山だそうです。

オフィス街にあってお昼休みは近隣の働く人々が・・・

人々の安らぎの場になっているそうです。(ネットより)

次は・・・・・ 

また明日・・・・・


友人とランチ・・・🍴

2023-01-25 | 日記

今朝は寒い朝でした

でも水道管は凍らず水が出てよかったです。

 

今日は、、、、

一番最初に始めた英語教室の時の友人と

今日は久々に会いランチをしました。

そこは3年ぐらい通っていましたが・・・

自分にとってどうもレベルが高すぎるような気がして・・

それと自分が病気になったのを気に辞めました。

そして昨年暮れに偶然に彼女と遭遇し・・

いつかランチしようよと言うことになり・・

今日実現しました

いつもはファミレスですが今日は和食屋さんで・・

(写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました

お食事も美味しく、話も楽しかったです

彼女から自家製のハックリベリーのジャムをいただきました。

私も彼女にマフラーをプレゼント・・・

そして暖かくなったら旅館を経営している友人がいるので

そこに泊まりに行こうよとお誘いが・・

割引もしてくれるらいと・・

箱根あたりらしいです。

またひとつ楽しみが増えました


今日は・・・・・・

2023-01-24 | 日記

朝は小雨が・・・

なのできっと雨降りなんだろうと勝手に思い・・・

Netflixで続きの映画を観ていました・・・

が・・・・・・・・

あれあれ 10時半頃からお日様が出て来ました

急いで頼まれていた物を買いに・・・・・

それだけを買うつもりだったのですが・・・

つい お店をウロウロしてしてしまい・・・・

野口英世さんが数枚(💴)出ていきました

今日はお昼ご飯に久々に稲荷さん購入・・・

午後はウォーキングに出かけて来ました

寒いのかと思いましたが外気温10℃でした。

それが午後4時近くから急に風が強まり寒くなり出しました。。。

明日の朝はマイナス2℃?3℃?って言ってましたが・・・

凍らないように水道管にはカバーをかけてありますが・・

カバーが無いところもあるので心配です。

さぁ明日はどうなることやら・・・・・・・・


1週間が早い!・・・・・😅

2023-01-23 | 日記

もう1週間が過ぎ 今日は宿題のない語学教室。。。

もちろん先週から始まったディクテーションもありました。。

ノートは赤ペンで直しばかりでしたが・・・

そして音読と訳を・・・・

約2時間のレッスンで1時間半がプリント4枚(簡単な会話文ですが)

4枚と言ってもA4に入れたら2枚になりますけどね(笑)

休憩時間10分 ・・・ 

でも先生は休憩時間を忘れなかなか休憩と言いません。。。

生徒さんが「先生休憩時間はないのですかぁ〜?」と

先生「あっ!忘れていました」と。。。。。。

一人の生徒さんが

「私だけかもしれませんが疲れるのでプリントを

3枚にして欲しいのですがみなさんどうですか?」と

提案されました。

それはいい〜〜〜〜〜と私も賛成!!!!

みなさんも賛成なさり 来週からは3枚に・・・

帰りがけに先生から声がかかりました。

「ちゃんと訳ができていましたね。だいぶ上達して来たのでは?」と

お褒めの言葉をいただきました

ん〜たまたま訳し方がうまかっただけかなと?(笑)

ディクテーションがあると思うと気分は

でも先生が気にかけてくださっていると思うと・・・

頑張るかな

でも全然ダメなんですけどね・・・・

でもやらないよりはやった方が・・・・

自分にとっての少しでものボケ防止 ボケ防止・・・・

 

今日はとっても寒かったですが・・・

明日明後日は今日よりもずっと寒くなるようです。

気温が下がって風が強いとなると体感温度は下がりますよね・・・

体調にはくれぐれも気をつけてください


サイドミラーの収納はどこ?(笑)🚘

2023-01-22 | 日記

日曜日は人出が多いし車も多いので・・

車ではお出かけしないのですが・・・・

今日は用事があったのでお出かけ・・・🚘

車にもなれ 自分の車ダァ〜 (笑)と

感じながら運転・・

でも・・ それがですねぇ〜

自宅に帰るには大通りから小道に入ります。

まぁ小道と言っても車は通れますがすれ違いは厳しい・・

ちょっとした広い所もありますが・・・

で、そのちょっとした広い所に引っ越しの車が止まっていて・・

通り抜けるのに私の車でもギリギリ・・・

えぇ〜・・・

引っ越しのお兄さんに「通れます???」と・・

お兄さんは大丈夫と言いますが・・・

トラックのドアが開いているので無理そう・・

「ドア閉めてもらえます?」と閉めてもらいましたが・・・

私の車のサイドミラーを閉じないと通れません。

お兄さんに「サイドミラーを閉めて」と言われました。

が・・・・

「えっ! どこどこ??」 

ミラーの操作の所はわかるのですがどうやるのか?

把握できていません。

それにミラーはロック時に同時に閉まるので今まで使ったことがないのです。

「どうやるの?どこ?」とお兄さんに助けてもらいました(笑)

恥ずかしい・・・

両サイド数センチを切り抜けました。

擦らなくてよかったぁ〜 お兄さんの誘導もあったから・・・

しかし納車して半年・・

ちゃん機能を覚えないとダメですねぇ〜