goo blog サービス終了のお知らせ 

nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

ビタミン12不足?・・・・🤔?

2023-03-31 | 日記

ビタミン12は体内で血液をつくる際に重要な役割を果たしています。

そのほかに、神経の機能を維持するはたらきがあるともいわれているそうです。

この頃また後頭神経痛?のようで頭のてっぺんが痛い・・・

前回のような手を当てるとピリッと電気が走るような痛みではありません。。

頭のマッサージをするとてっぺんだけがぶつけた後のような痛みが・・・

痛いと不快で何か大きな病気が原因?では心配になりますが・・・

皮膚の表面が痛い感じです。

前回のピリピリの時にビタミン12飲んだら調子が戻りました。

今日はコレステロールのお薬をもらいに行く日なので・・・

ついでに先生にお願いしてみました。

先生は「あぁ 神経痛だね。血行が良くなるからB12は・・」と

ついでに花粉症のための目が痒いので点眼液も・・・

頭の方は一週間ほどで良くなるらいいですが・・・

B12を多く含む動物生食品は・・・

 しじみ、牛レバー、アサリ、いくら、鶏レバー、はまぐり、豚レバー、

カキ、まさば、卵黄。

植物性食品は・・・・

 干しのり、味付けのり、焼きのり、カットわかめ、青おさ。

こうしてみると我が家の食卓に並ぶB12は少ないと思いました。

もう少し取り入れなくては・・と反省!!!

しかし先生曰くなかなか食品だけで摂取も大変とのことでしたが・・

バランスのいい食生活は難しいですね

そして医療費もバカになりませんでした