日々好日 

日々の出来事や感じた事を写真等を
使用して気ままに綴ります。

転倒事故 一夜2件に遭遇

2013-09-22 10:31:17 | Weblog

先日第九の練習が公民館で午後7時からあった。
私が時間ぎりぎりに公民館に着いた所救急車が来ていたがまさか第九の人が事故とは思わないまま練習に入った。
休憩時間に先ほどの事故の説明があり、何でも会場の2階の階段を下りる一番上から転んで足のを痛めたとのこと。
この公民館は新築したばかりで非常に綺麗な場所だが所沢の公民館は何処も広い会場は椅子が収納形式で、
階段も同じくで不安定な引き出し形式が出てくる。
どこかに足が挟まり転倒した様子で足の骨が見えたと近くに人が言う、
本当に階段の転倒は怖いと思った。

何とその日に私が駐車場で車のライトを点灯すると同時に目の前のライトの中で大きな声と一緒に男性が転んだ、
夜の駐車場の車止めにけつまずいた様子、駆け寄ると大丈夫だからと言うが痛い痛いと言いう、
救急車を呼びましょうかと話すとやはりいらないと言う。

そこえ同じ第九の練習の女性が二人来て一人は公民館の人を連れてきてくれた。
転んで立てないのはかなり重症と思う。
心配だが私は門限がある事を告げ若い二人に任せて帰路に就く。

後でこの年で門限は?夜の外出を家人から制限されている?と思われたかもと複雑な心境となる。


ESTAの申請

2013-09-22 10:29:00 | Weblog


今年に最後の計画は海外旅行にでかける予定。
旅行会社から書類が来て渡航用の手続きastaを(渡航認証)申請をする様に記載されていた。
今回は妹が申し込みをしてくれたので旅行会社にはESTAは自分で申請しますとした為に
妹の連れ合いがパソコンから申請したとの連絡があり私も挑戦したが出来なくて、
仕方なくJTBに私は有料でお願いしますと電話したところ、
JTBでは妹に教わり再度挑戦する事を薦められた。
私はgoogleから検索していたがYahooからの検索だとすぐに米国大使館の日本語サイトに繋がり
今回は義弟から電話で指示して貰いPCから申請承認をする事が出来た。
これで手数料¥4200が節約出来てホットした。