珍しくCDラジカセを少しずつイジってました。

セーターのスーパーウーファーが、とてもカッコいいです。CD部は、まだ初期の物で液晶なんかありません(笑)ただトラックが表示されるだけの物です。
ダブルカセット、両方死んでます。CDは、かろうじて読み込んだり読み込んで再生しても途中から飛び始めてトラックがランダムに変わって聴けません。
ラジオは、AMは受信しますがFMはザァ~~~。
まずは開けて、カセットから始めます。


ヘロヘロな角ベルトを外して新しく掛けかえます。

CD部、ギアのグリスを取り除いて新しくつけ直してピックアップレールのクリーニング。
もちろんレンズ部も無水アルコールでクリーニングします。


この後、上カバーを取り付けて再生チェックしてみます。
CD、最初よりマシになりましたがやはりアルバムの中盤あたりから再生不良が始まります。明日、また調整しないとダメですね!

セーターのスーパーウーファーが、とてもカッコいいです。CD部は、まだ初期の物で液晶なんかありません(笑)ただトラックが表示されるだけの物です。
ダブルカセット、両方死んでます。CDは、かろうじて読み込んだり読み込んで再生しても途中から飛び始めてトラックがランダムに変わって聴けません。
ラジオは、AMは受信しますがFMはザァ~~~。
まずは開けて、カセットから始めます。


ヘロヘロな角ベルトを外して新しく掛けかえます。

CD部、ギアのグリスを取り除いて新しくつけ直してピックアップレールのクリーニング。
もちろんレンズ部も無水アルコールでクリーニングします。


この後、上カバーを取り付けて再生チェックしてみます。
CD、最初よりマシになりましたがやはりアルバムの中盤あたりから再生不良が始まります。明日、また調整しないとダメですね!