goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースで行こう

本業が忙しいんで、サボりがちですが趣味や興味がある事をUPして行けたらなぁ。

LOGIC SYSTEM

2013-05-22 01:47:32 | 音楽
たまには、音楽♪を書いてみようかと。
YMOのプログラマーで有名な松武秀樹のリーダーアルバム3作目「ORIENT EXPRESS」です。


ジャケットイラストが如何にもで、サウンドも想像出来ますが僕の好きな曲は9曲目!
「クラシカル・ガス」これは、68年にメイソン・ウィリアムズがヒットさせたギターインストですが大胆にカバー。原曲のラテンテイストをぶち壊す勢いのテクノ調!
arrangeを後藤次利が担当し、例のごとく神がかりなチョッパーベースを聴かせてくれます。
82年の作品で、シンセの音色もムーグやオーバハイム等の懐かしい感じ。
サビの部分から打ち込みより、細かくリズムを叩き出す後藤のベースが凄まじいんです。まるでコンピューターに喧嘩を売ってるが如く(・・;)))
僕はこの一曲で、アルバムが宝物になりました(笑)
細野晴臣のカバー「シムーン」やクラシックの「ペルシャの市場」とか聴きどころもあるんですが。ペルシャの市場のarrangeを聴くと冨田勲の影響がかなり見て取れます。アシスタントをやってたので、敬愛を込めてなのかな?

打ち込み好きな人も、そうでない人にも聴いてもらいたい一枚ですね♪