goo blog サービス終了のお知らせ 

がじゅまる日記

がじゅまる育成記録用に始めたブログだったのですが、食べ物の話と子供ネタばっかり。

経県値129点!

2007年04月18日 | 徒然草
友人のブログで,非常におもしろいサイトを教えてもらいました.
「経県値&経県マップ」というサイトです.
これまで行ったことのある都道府県をちょいちょいとクリックしていくと,自分の経県値と行脚マップを自動的に作ってくれるサイトです.
このマップが楽しいですよ.自分については,東日本偏重が著しいですね.

ちなみに,ぼくの経県値は129点! ↓
http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=40454444343455544045443044444000000404300004044&NAM=にゃんたろう&CAT=生涯経県値
ふっふっふ,これを超えられる人はいるかな?
(妙に挑戦的)

「大徳寿」(大徳壽?)の焼肉ランチ

2007年04月18日 | 食に懸ける情熱(関内/伊勢佐木長者町)
今日のお昼は焼肉.
関内苑の隣,大徳寿(大徳壽?)という韓国焼肉店へ行きました.

この店の入り口には,誰も知らない月刊誌「焼肉文化」が置いてあり,実は私はこの雑誌のひそかなファンなのです.
いちおう雑誌の裏には定価200円って書いてありますが,ここではタダ.
これを読みながら焼肉を食うと,それはもうおいしさ倍増.

どんな記事が載ってるかといいますと,
・出回る加工・成形肉
・焼肉店繁盛のコツ その10
なんていうマニアックなものから,
・「プルコギ」に主演の松田龍平に聞く
なんてミーハーなものまで選り取りみどり

雑誌掲載の広告も,
・キムチネット協議会おすすめの唐辛子粉
・業界初! 自動整列網洗い機
などなど,面白すぎます


注文したのは焼肉ランチ840円(写真).
ここは2人用のテーブルがあり,1人でも居心地がよい焼肉店です.