goo blog サービス終了のお知らせ 

がじゅまる日記

がじゅまる育成記録用に始めたブログだったのですが、食べ物の話と子供ネタばっかり。

ハイサイおきなわでのお買い物

2006年01月05日 | 食に懸ける情熱(関内/伊勢佐木長者町)
会社の近くに,「ハイサイおきなわ」っていう沖縄物産店があります.
ここは関内大通りにある沖縄料理屋「がちま家」の姉妹店みたいです.

ちょっとしたおやつを買いによく行くのですが,今日はちょっと変わったものを発見!!

レジの前に,ムーチーという知らない食べ物が!!
鬼餅とも書いてあります.

お店の人に聞いたら,これは餅米を葉っぱ(名前は忘却)でくるんで蒸したものだそうです(アンコとかは入っていない).
「香りがとてもよいですよ~」とのことでした.
なんでも,本土の七草粥に相当するものだそうです.

もちろん早速購入!
家に帰ってから,晩御飯の後に食べてみることにします.

横濱カレーミュージアム「琉球珈琲館」の古酒カレー

2006年01月05日 | 食に懸ける情熱(関内/伊勢佐木長者町)
気分転換を兼ねて,関内駅前にあるカレーミュージアムに行ってみました.

週末はどうだか知りませんが,平日ランチ時はいっつもガラガラ.
中の雰囲気がおもしろいので,たま~に行ってみることがあります.

新たに「琉球珈琲館」っていう沖縄系のお店が出店してました.
沖縄好きな自分としては入ってみないわけにはいきません!

ここのウリは,「古酒カレー」と「タコスカレー」.

「古酒カレー」ってのは写真のカレーで,いわゆる正統派なカレー.
ただ,“古酒”というだけあって,妙に和風でした.
きっと白ワインとかの代わりに泡盛を使ったりしているのでしょう.
具のキノコも椎茸だったり,肉もラフテーだったりして,ちょっとおもしろいです.

相方は「タコスカレー」を注文していましたが,食べ終わった後はブツブツと文句を言っておりました (^^;