goo blog サービス終了のお知らせ 

写真

写真

ブルーローズとゴールドドリーム 20190217フェブラリーステークス

2019-02-17 19:25:05 | グリューネヴォッヘ
ブルーローズ


パドック登場


横断幕と🎵




結果は2着でした、お疲れ様でしたm(・・)m


















レンズでゴールドドリームだけを見てた
直線の迫力に驚ていたが、、、目を右に移動したら前に1頭いた

ゴールドドリームの終いの脚色スゲー!

来場ポイント3等が当たる


ぬいぐるみ






20190219
17日(日)東京11R・フェブラリーステークス(G1・ダート1600m)に出走し、2着でした。
「惜しかったです。ちょうどいいポジションで競馬ができましたし、馬もトップコンディションでよく伸びてくれました。
残念ながら勝った馬は強く、プレッシャーもなくマイペースで走ってくれました。
精一杯頑張りましたが、また2着でしたね。」(ルメール騎手)
「3着馬に差はつけていますし、この馬としては良く走っていると思います。
今回は流れが向きませんでした。」(平田師)レース後も異常はありませんが、この後は馬の状態を見ながら決める予定です。

20190221
次走
20190506(月)船橋かしわ記念 ダート1,600m
も・ち・ろ・ん、応援にいきっます!


アンカツ(安藤勝己)‏Twitterから
インティ。好スタートのサンライズソアと隣枠のサクセスエナジーが控えたことでユタカちゃんの展開になった。
今日の馬場であのペースを刻まれたら後続はどうにもならん。G1まで7連勝は凄いけど、ザ・ジョッキーってレースやった。
それを思えばゴールドドリームは勝ちに等しい内容。底力はこっちやね。
安藤勝己様大好き!
ライデンリーダーと桜花賞トライアルを勝ち上がり交流元年を盛り上げ。
後年は中央に移籍し数多くの名馬とゴールを駆けた一人者です。
当然、こんなに褒めるのはゴールドドリームの力を認めたコメントだから(ファンですものぎゃはははー)

最新の画像もっと見る