goo blog サービス終了のお知らせ 

ボクの飼い主出来ました!

2012年9月4日に衰弱した子猫を保護し里親さん探し頑張って参りましたが、12月25日我が家のコになりました!

涙やけがとれない理由。

2012年10月24日 | 預かり人のひとりごと

朝はティッシュでお顔掃除

夜は、お湯で湿らせたタオルで、

うっちーの顔を拭くのが日課になっている。

 

でも、どうしても…

目もとの涙やけが改善しない…

なんでかな~…って、思っていた毎日。

 

 

先ほど、ニャンの件は大先輩のKatsumiさんとお話して…

謎は解けた

 

 

うっちー も保護時は、

目と鼻がぐしょぐしょの猫風邪をひいていた。

お薬と、点眼で症状はすぐに改善されてきたけれど…

それでも、涙目が残ってしまったりする事が有るそうです。

うっちー 現在、もの凄く涙目ではないのですが、

それでも涙やけが取れないのだから、

普通のコよりは、涙が多くなってしまっているのかも。

頑張って体力付けて…

少しでも改善していけたら、いいなぁ。

 

 

更にKatsumi様に伺って驚いたのが…

この猫風邪、酷くなると、

眼球が白濁して…

最後には眼球が腐ってしまう場合も有るのだとか。

 

あぁ、この預かり人(私)は、

猫の大変さを何にも理解していなかったよ。

もう、もの凄く…ショックだった…。

 

そう思うと…「 保護 」素人ながらも、

病院に走ったのは、正解だったんだぁって。

 

 

でも…

実は、事が去った今だから言えるんですけれど。

 

ワタシ(預かり人)、ノミの被害を受けていました。

お腹の柔らかい肉の部分、8ヶ所(笑)

いや~、蚊に刺される5倍は痒いのっ

 

保護後すぐ、病院へ走る間の接触で付いたと推測…

 

そうそう、ワンコ達は、

フロントラインでバリアー付いてますしね(笑)

無防備な預かり人が、喰われました…

 

結果、ノミには喰われたケド…

うっちー のやさしさに 癒されている今、

この命が助かってよかったと、心から思っています

 

後は、たいじー~…にしてくれる、

本当のお家が見つかれば…

頑張ろうね、うっちー

最近は…

うっちー と せがるん が、良い関係になってます

 

 

 

野良猫の生活を思うと…

厳しいんだなって、改めて思っているこの頃です。 


にほんブログ村

↑ ポチっとお願いします

 


ニャンコもワンコも釣れてます!

2012年10月07日 | 預かり人のひとりごと

先日、エレナ母様から頂いた玩具

 

釣り竿風で、先にボンボンと羽が付いている玩具

 

うっちー、楽しいらしく…

ホント、良く釣れます(笑)

 

部屋が暗く、俊敏な写真が撮れないので、

次は…日差しの下で、

挑戦してみようと思ってます。

でも…

参っちゃうのが、おコギ達で…

一緒になって、ワラワラ…(笑)

うっちー、潰されちゃうんでは…と心配しつつ。

 

でも、うっちー は、そんな間を華麗にすり抜けて、

ネコジャンプを披露してくれて…

おコギ達に、尊敬のまなざしで見つめられたりしてます

 

 

そう、昨日の事。

うっちー のお部屋の掃除を

しゃがみ込んでしていた私…。

 

なんと

 

うっちー、床から飛び乗って

肩に上って、首元にまとわりつく様な感じで

ごろごろごろ~って、喉を鳴らしてくれました

 

こんなに小さいのに…

なんと豊かな愛情表現、してくれちゃうんでしょうか~

 

うっちー部屋掃除を嫌だと思った事はないですけど、

より一層きれいにしてあげなきゃって、

思ってしまった出来ごとでした

 

 

私…小さい頃から…

合計、7匹程の猫との生活経験が有りますが…

その中で…

1、2を争う位、

うっちー、猫格(人格?)が出来た猫です。

 

本当に毎日、驚かされています。

 

 

 

そんな うっちー、参加しています 


にほんブログ村

↑ ポチっとお願いします

 


外は嵐だったけど…

2012年10月01日 | 預かり人のひとりごと

昨日は、夕刻から…台風の影響で、

雨風ともに強くなり…大変な嵐となりました。

 

雨戸は、ガタガタ…

時折、家がミシっ… こえぇ~…。

 

 

コギ父(預かり人の旦那)仕事でしたが、

ほどほどで切り上げて、19時前には帰宅しました。

 

普段、帰宅してご飯食べて、

ちょびっとTVを流して見て…寝る 日々のコギ父。

台風に閉じ込められて…

時間はたっぷりあり…

観たいTVもイマイチなかったらしく…

手持無沙汰な、コギ父。

そんな訳で、狭い室内に居れば…気になる訳で…

コギ父に出してもらった、うっちー…

 

 

猫を苦手項目としているコギ父ですが、

少しずつ、猫というものの本当の姿を知って…

恐怖心は減ってきている模様です。

まだ、へっぴり腰で扱っているコギ父ですが…(^^ゞ

 

だからといって、3匹ワンコが既にいる我が家。

迎え入れがOK

という訳ではないので、

引き続き里親さんを募集しております。

 

 

 

庭の木々が心配で…

夜間、外へ出て見ました…。

雨が強く打ち付け、一瞬呼吸が出来なくなる程の風に、

ハタ…と思いました。

もし…

連れて来ていなければ…

この雨風の中、外で…母親も居なく…独りで…

うっちーは過ごさなければならなかったのです。

いえ、その前に…

あれだけ弱っていたのですから…

今日まで命があったかどうかだって、保証はないのです。

 

こんなに賢い良いコが、

あの時、命を落していて良い筈がありません。

いろいろ考えてしまいます。

 

 

茶色い姉ちゃん(せがーる)とは、

ドタバタの仲の うっちー。

↑ せがるんには、しょっちゅう ふざけて威嚇するマネ

 

 

黒いお姉ちゃん(うぃる)は、

落ち着いて遊んでくれるので…

うっちー、うぃる姉さんには一目置いて居ます~

 

 

 

 参加始めました~(*^_^*)

 


にほんブログ村

↑ よろしければポチっとお願いします