goo blog サービス終了のお知らせ 

ボクの飼い主出来ました!

2012年9月4日に衰弱した子猫を保護し里親さん探し頑張って参りましたが、12月25日我が家のコになりました!

猫ってホント面白い(*^_^*)

2013年04月07日 | 預かり人のひとりごと

紙袋をちょい置きしていたら…

中には…

うっちーニャン(笑)

目をギラつかせて…

近くを通る、おコギ達を狙っているのだ

 

んで…

試しに、紙袋を立ててみたら…

居心地良いらしく、そのまま入ってました

こんなにリラックスしてくれるんだったら…

次、動物病院へは、コレで行ってみようかな(笑)

 

 

紙袋がお気に入り、そんなうっちー参加中 


にほんブログ村

 

よろしければ、ポチっと。


まだまだ…

2012年11月24日 | 預かり人のひとりごと

人間は、着こんで暖房我慢です!

 

うっちーと仮預かり人が寝ている、リビングは、

もう少しすると暖房が入るので、

そうなると暖かさも全然違うのですが…

まだ、まだまだこの位では我慢なので、

うっちー 寒いかな…と思い、

仕事ついでに、ホームセンターへ。

超小型犬用のベットを発見

これなら、狭いうっちーケージにも入るわ

と、喜び勇んでGetしたのはいいけれど…。

※部屋が暗く…写真ブレててすみません。

 

なんだか、うっちーにはキッチリサイズだったみたいで…

でも、あたたかいらしく、出て来ません(笑)

貫録有る顔してますが、まだ3キロ程ですよぉ!

 

 

明日は、頑張って頂かねばねぇ、うっちー

 

 

うっちー 元気に参加しています!


にほんブログ村

↑ 宜しければポチっとお願い致します!

 


とりあえず、冬支度!

2012年11月14日 | 預かり人のひとりごと

ニャン先輩のKatsumi様に、

冬のニャンコの寝床を教えて頂いたので…

ニャンコベットを探すも…。

 

現在、うっちーが使用しているケージ…

どうやら小型過ぎる様で…

もっとデカいの買えばよかった…(*_*;

市販の、ニャンコベットが入りません…

正確には…置く場所がない…(;_:) ぐし。

 

 

そこで…

お手製、アレンジベット完成

 

と、言いましても…

クルクルと、ミニ毛布を巻いて…

(ミニ毛布はおコギ達のを拝借

それを立ち上げ部分に見立てただけの簡素なものです

 

でも、うっちー 肌触りがきもちいらしくて…

ゴロゴロいいながら…

巻いた立ち上げ部分に、手を押し押しして

(あれって、母猫からミルクもらってる時の名残のしぐさですか?)

幸せそうにしています

ソレ見て、ニンゲンも…ちょっと、嬉しかったりして…

寒さ状況を見ながら…

ベット、アレンジしてあげないと…と思ってます

 

 

 

あれから…

肺の診察、受けていないのですが…

(今はまだ、何も出来ないので)

 

状態は特に気になることもなく

 

過ごして居ます。

 

 

 

激しく遊んだ後に…肩で息をしていたのですが、

それもほとんどなくなってきています

 

 

最近、スタミナついてきていて…

 

 

すんごい勢いで、

室内を走り抜けて行ったりするので、

 

 

最近の別名

「 長友 」 です(笑)

はい、soccerの長友さんで~す^m^

 

 

そうそう…

お留守番が長いので、

暇した時用に…

妙な玩具が…増えてます(笑)

このまま、体調が良ければ…

11月25日の品川里親会への参加を考えています

 

 

寒くなってくると特に…

ニャンコの仕草に癒されてます

 

 

元気にうっちー 参加しています 


にほんブログ村

↑ ポチっとお願いします