goo blog サービス終了のお知らせ 

化け猫のひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大惨事防止^^

2021-11-11 09:52:21 | 日記
「洗いに出すものは裏返し><。ポケットにハンカチ手袋入れたまま。あなたのおかーさんはどういう教育したんでしょうね」
ばーちゃんが昨日、わざわざおかーさんの所まで行って言った言葉@@
おかーさん、ちいちゃくなって「すんましぇん」

うちは、おかーさんはばーちゃんの娘。お嫁さんじゃないにゃ。
お嫁さんにこんなセリフ言ったら、逃げられちゃうか離婚されるか、ばーちゃん追い出されるにゃ><。

昨日はたまたまお洗濯ものはおかーさんの道衣だったんだけど、時々おねーさんやおとーさんのポケットからティッシュの残骸が出て大惨事になることがあるので、おかーさんにああいう風に言えば二人にまで届くんだって。

おかーさんはばーちゃんの子。確かに子供の時子供大勢だったから、洗濯機にかごをひっくり返して入れるばーちゃん流には、ポケットの中身は問題だにゃ。
それに、どれも裏返しだと、たたむときも手間がかかる。
おしゃれ着以外、裏返しは禁止だにゃ。

そういえば、にゃんが子供の時、『あじ~~』って延びてたら、ばーちゃんに抱っこされて洗濯機の中に入れられた><。
びっくりしてじたばたしたら、
「涼しいでしょ?蓋は明けといてあげるからそこですずんでていいわよ」だって・・・
ばーちゃんが離れたとたん直ぐ逃げ出したけど・・・
確かにひんやり涼しくはあったけど^^。
にゃん狭いとこ好きだけどね。でもねえ…だにゃ^^


血圧って?

2021-11-09 23:47:11 | 日記
ばーちゃんがにゃんの血圧測ろうとしたことある。
お爪チョッキンナする時みたいに、にゃんの長いおシッポあんよで挟んで逃げられないようにして、小さいほうの血圧計でお手々ぐるぐる巻き><。
ジタバタ逃げようとしたらゲンコで頭ごっちん!!(´・ω・`)

「じっとして‼図れないじゃない!」

でも、にゃんこのお手々じゃ細すぎて何度やってもエラー><
そうだよね。細すぎだもん。測れるわけないじゃん^^。
じっとしてても暴れても、測れないものは測れない。だよにゃ^^。

その血圧計を出して来て、ばーちゃんが測り始めたにゃ。
普段は下のお部屋の大きいほうの血圧計で測るのに、自分の部屋に置きっぱなしの血圧計はずっと放置で電池切れ。
ピコンピコンピコン・・・でエラー><。

下から電池をもってきて入れ替えて測り直したら98~68~48@@!
「ちょっと低すぎ。おかしい。下で測ってくる。」
最初からそうすればいいのににゃ^^。

バタバタ降りてって大きいほうの血圧計で測っても108~70~50。
それでも少しいつもより低すぎ。

脈が48とか50っていうのは、これで循環器科にかかってるんだから、まあ仕方ないんだけど・・・
友達が寒くなったからって200超えてしまったと聞いて、ばーちゃんも高くなっちゃったかなってちょっと心配。
次のお医者が12月半ばだから、この数字が正しければいいなぁってため息ついてたにゃ。

脈拍は、寝ている間に30切ったらペースメーカーっていうのつけるんだって。
それで時々『ホルター心電計』っていうのを一日中しょってたりするんだにゃ。

にゃんがばーちゃんのお腹に乗って寝ているときなんて、にゃんのドッキン・ドッキン・ドッキンでばーちゃんドッキン一つ。
最近はないけど、ばーちゃん30秒くらいドッキンが止まっちゃうことがあって、それってストレスでなるんだって。
今、ストレスの元のじいちゃんがいなくなっちゃったから、ニトロっていうお薬使わなくなっちゃったにゃ。

冬になってきたのに高血圧にならないのも、ストレスがなくなったせいらしいにゃ^^。
ばーちゃん晩年が健康で、ヨボヨボでもお出かけできるんだから、明日お出かけしましょ。だにゃ。







ケンカの結末。

2021-11-09 00:14:02 | 日記
この間のケンカ^^

にゃん、気になって何度もばーちゃんに聞いたんだけど、にやにやしてなかなか教えてくれなかったのにゃ。
でも、さっき、パソコン開けてなんだかうれしそう(*^-^*)。
喧嘩両成敗で許してもらえたのかな?なんて思ったら、ばーちゃんが逃げた後でいろんな人が喧々諤々。

ついさっきケンカの元の結論が出て、どうやらばーちゃんの言い分が正しかったみたいで、ばーちゃんほっとしてるにゃ^^。

お願いだから、あんまり我を張らないで。
思うとおりの結果が出なかったら、楽しみな場所がなくなっちゃうんでしょ?。

今みたいにそーっと覗いてみんなの言い分を聞いているだけでもいいんじゃないの?。
にゃんはそう思うにゃ。

ほっとしたところで、さ、もうねんねしよ^^。

正解のご褒美。にゃんのいっちゃん大好きな赤いバラ^^

お買い物

2021-11-07 15:01:32 | 日記
昨日の買い物なんだけど・・・

ばーちゃんととことこ歩いて、にゃんこのいる大きいお店に行くはずだったんだけど。
半分くらい歩いて行ったところにおとーさん運転のお車が後ろから『プ』って。

振りかえったら、おかーさんもおねーさんも乗っていて、お窓からおかーさんが、
「遠くの大きなお店に行くことにしたから後ろに乗って。
お買い物いっぱいで、帰りにタクシー使うつもりだったんでしょ?」
ありゃ、ばれてたにゃ^^。

ばーちゃんが後ろに乗ると、お車はにゃんの大好きな、二階にうさちゃんやパンダちゃんのマットやおザブのあるお店に行くんだって。
にゃん、あそこでうさちゃんたちとぴょんぴょんしたりくるりんして遊ぶの楽しみにしてるんだ\(^o^)/
言っとくけど、どんなにぴょんぴょんしてもドッカンドッカンしても、にゃんたちの遊びは売り物を一ミリも動かさないし汚すこともないからにゃ(*^-^*)

汗かいちゃうくらいひと遊びも二遊びもして下に降りると、もうみ~~んなお金も払っておうちに帰っちゃったみたい。
お車の所に行っても、お車も、ない!。
ここは何度も来ているから、一人で帰れるんだけど、ばーちゃんも誰も、『にゃんは?』って思いだしてくれなかったのがしょっく!。

でもその時、ばーちゃんがお車の中で、
「にゃんを忘れてきた。今からでも『にゃん、帰ろ』っていえばまにあう^^。」
そのとーりで、にゃんすたっと『ただいま~』だにゃ。
背後霊は便利でしょ?にゃはは。

あったか^^

2021-11-06 11:17:48 | 日記
11/6日なのに、すごく温か。

ゆうべ3人で麻雀して、すごい夜更かし><。
トーゼンみんなおねぼーさん。
朝のお目覚めが9時だったんだけど、おとーさんは早起きで、お洗濯がちゃぁんと上がって来ていたにゃ^^。

まぁじゃんといえば、ばーちゃんめっちゃ憑きで、おかーさんもおねーさんもはこてん!。
一人勝ちで、意味不明の高得点だらけ。
3人でしてるから、集めやすいっていうこともあるんだろうけど、そういえば、今まで一回も勝てなかったばーちゃんに対して、以前におねーさんやおかーさんにもそんな日があったにゃ^^。

そんなわけで遅寝遅起きのばーちゃん、朝お布団ぜ~~んぶわきに寄せて、何にもかぶらずにねんね。
にゃんのお布団も引っぺがされちゃっやけど、寒くなかったにゃ^^。
寒暖計は25度で、湿度55%。

「ねえ、いいお天気だしさわやかだよ。お買い物行こうよ。」
「そうねえ。昨日買えなかったもの探しに行こうか?。」
「うん!うん!。・・・ねえ、お椅子にくっついちゃわないうちにすぐ行こ?」
「よし。今行こう」

やったー(^^♪。

えっ?え~~~!。
すわっちゃだめだよ!。
ほら、立ってっ!!。

やっとお外まで来たけど、いつ引返しちゃうかわからないから、見張っていなきゃ・・・。